学校日記

2年生栄養指導

公開日
2012/12/14
更新日
2012/12/14

学習

 今週は、2年生の各クラスで『牛乳の栄養について考えよう。』というテーマで栄養指導授業を行いました。事前に牛乳に関するアンケートを行い、給食委員会が中心になって調査結果を集計しておきました。そのアンケート結果をもとに担任の先生が、牛乳の栄養を考える授業を行いました。
 今日は、2年生最後の組となるA組が栄養指導授業の日でした。授業の中で牛乳を飲まないとどんな症状になるかなど、みんなから良い意見が出されました。ゲストティチャーとして給食センターから栄養指導職員の小島さんを迎えて、牛乳の働きについての正しい知識について、お話ししていただくことができました。この授業をきっかけに毎日2本牛乳を飲んで、必要なカルシウムが摂取できるようになると良いと期待しています。