学校日記

清洲城ふるさとまつり

公開日
2009/10/12
更新日
2009/10/12

行事

 清洲城ふるさとまつりが、10月の1ヶ月間にわたり開催されています。本日はメイン日で、午前9時から清須産業まつりやキャラクターショーが行われました。
 10時20分から始まった時代行列では、本校3年生の生徒たちが扮する織田信長や豊臣秀吉、淀君などの歴史上の人物が立ち回りを演じ、清洲城周辺を練り歩きました。20余名の勇ましい甲冑部隊も、本校1・2年生の生徒たちです。
 また、清洲城広場ステージでは、2時半から吹奏楽部の生徒たちが素晴らしい演奏を披露しました。ステージが狭く感じるほどの大勢の部員が、日頃の練習の成果を大いに発揮しました。
 まつり会場を訪れる生徒たちも多かったようです。10月中は清洲城で特別展示も開催されています。そちらも機会があればぜひ見学してほしいものです。来年2010年は「清須越400年」です。郷土への関心を深めるきっかけになるとよいですね。