2年生で朝食指導
- 公開日
- 2009/09/18
- 更新日
- 2009/09/18
コラム
2学期に入ってすぐ、食生活アンケートを実施しました。その結果、朝食抜きや偏りのあるメニューの生徒が多く見られたため、栄養士の鈴木先生が「バランスのよい朝ごはんを食べよう」という授業を行いました。学校生活において様々な活動に積極的に取り組むためにも、朝ごはんをしっかり食べてほしいものです。
また、今日は食育の日。給食に地元の「土田かぼちゃ」のコロッケが登場しました。今日授業を行ったクラスで実際に土田かぼちゃを見せると、独特の色や形、大きさに生徒は驚いていました。今後も給食を通じて、地元の野菜について知り、味わって食べてほしいと思います。