学校日記

新型インフルエンザに注意!

公開日
2009/09/03
更新日
2009/09/03

コラム

 ニュース等で新型インフルエンザの話題が、連日取り上げられています。清洲中学校では現在、流行はみられていませんが、近隣の学校では学級閉鎖をするところも出ています。
 これから感染を予防していくためにも、9月1日付で家庭に配付した文書を参考にしていただきながら、以下のことを特に注意して生活していってほしいと思います。
<新型インフルエンザの予防>
・学校では、特に登校後・昼食前に手洗い・うがいを行いましょう。(手洗いは、アルボースを用いてしっかり行い、洗った後は清潔なハンカチなどで、水分を十分に拭き取りましょう。もちろん、帰宅後の手洗い・うがいもお忘れなく! )
・できるだけ人ごみを避け、外出後には手洗い・うがいをしっかり行いましょう。
・咳やくしゃみ等の症状のある人は、必ずマスクを着けましょう。

 十分に休養をとり、体力や抵抗力を高めること、日頃からバランスよく栄養をとり、規則的な生活をすることなどで、感染を予防できます。日頃から無理をせず、万が一、体調が悪い場合は、早めの休養をとりましょう!