学校日記

達人から俳句を学びました〜3年選択国語〜

公開日
2008/10/28
更新日
2008/10/28

学習

 6時間目の3年選択国語の時間に、愛知県その道の達人派遣事業が行われました。本校にお越しくださった達人は、「俳句の達人」中森康之先生です。生徒たちはこの授業をとても楽しみにしており、事前に俳句を作ってこの日に備えました。
 先生からは、俳句のコツを2つ教えていただきました。

  ★ 俳句のコツ
       1 “言わなくても分かることは言わない”
       2 “感情を表す言葉を使わない”
 
 教えていただいたコツを生かして、作ってきた俳句の推敲に取り組みました。言葉を考え、思いを17音に凝縮するのは大変な作業です。苦心しながらも、生徒全員が中森先生から個別に助言を頂き、時間内に作品を完成させました。
 発表会では、自分の思いを豊かに表現した俳句がずらりと並びました。生徒たちは、俳句をより身近な存在に感じたようです。
 中森先生、ありがとうございました。