ごみを減らそう〜3R推進月間〜
- 公開日
- 2008/10/17
- 更新日
- 2008/10/17
コラム
10月は3R推進月間です。3Rとは、リデュース・リユース・リサイクルの略称です。
Reduce(リデュース) 物を大切に使おう。ごみを減らそう。
Reuse (リユース) 繰り返し使おう。
Recycle(リサイクル) 再び資源として利用しよう。
本校でも、Reduce(リデュース・ごみ減量)に取り組んでいます。雑草や落ち葉を埋設して、ごみを減らしています。3年生の男子生徒たちが毎日コツコツを作業を進め、I組の畑のそばに立派な埋設用の穴を完成させました。ここに雑草を捨て、かさを減らしてから再び埋設しています。現在使用している穴は第2号です。今回の穴は階段までついた立派な穴です。
これから落ち葉の季節に入ります。この穴を活用して、ごみ減量化に努めたいと思います。