清須市立桃栄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 授業風景(プール)
1年生
今日は、だるま浮きに挑戦しました。がんばって顔を付けている子ども達の姿が見られ...
3年生 いいとこ見つけ
3年生
「○○といえば」というお題で、友達の良いところについて考えました。クラス全員の...
3年生 書写
「大」の清書を行いました。はらいに気を付けていました。
2年生 町たんけん
2年生
今日は2年生が、須ヶ口駅方面へ町たんけんに出かけました。駅周辺にある建物や施設な...
3年生 社会見学2
社会見学の様子です。
2年生 校区探検
2年生は、校区探検に出かけました!! 神明社と西須ヶ口公園に行きました!!見...
3年生 社会見学
社会科の「工場の仕事」の学習で、『明治なるほどファクトリ—』に見学に行きました...
プール開き
学校生活
待ちに待ったプール開きの日です。3年振りの水泳の授業です。 今日は6年生が久...
3年生 最近の様子
1枚目の写真は、算数で自分の考えを伝えているところです。 2枚目の写真は、国語で...
図書ボランティアさんの活動
PTA活動
今週も図書ボランティアさんの活動がありました!! 新しく入った本にカバーを付...
全校除草
今日は全校で除草作業を行いました!!天気が悪く、少しの時間しかできませんでした...
みどりの少年団 活動報告
児童会
みどりの少年団を代表して、園芸部の児童が募金で集まったお金を、市役所に渡しに行...
福祉実践教室 5年生
5年生
5年生は、福祉実践教室で講師の方々を招いて、手話について学びました。実際に体験...
生活科 学校探検
今日は、学校探検でいろいろな先生にインタビューをしました。
ひまわりマーケット
特別支援
ひまわり学級で、先日収穫したじゃがいもを販売しました!!「いらっしゃいませ!!...
部活動の様子 その1
部活動
4年生も活動に加わり、基本の確認をしていました!!
部活動の様子 その2
続きです。
読み聞かせボランティア 3日目
ボランティアの方々による読み聞かせも今学期最後となりました。 どのクラスでも...
読み聞かせボランティア 2日目
今日もPTAボランティアさんによる「読み聞かせ」がありました!!子どもたちのた...
読み聞かせボランティア 1日目
PTAボランティアさんによる「読み聞かせ」が始まりました!!今回は、1〜3年生...
感染症治ゆ証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年6月
新川小学校 星の宮小学校 西枇杷島小学校 古城小学校 清洲小学校 清洲東小学校 春日小学校 新川中学校 西枇杷島中学校 清洲中学校 春日中学校
RSS