清須市立桃栄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
調理実習【6年2組】
6年生
調理実習 【6年1組】
キャベツを使って、千切りや乱切りを学びました。切ったキャベツを茹でて味付けをし、...
2年生 町たんけん
2年生
5月23日に外町方面に町たんけんに出かけました。神明社では色々なものを見つけ、写...
緑の募金 5/22、23
お知らせ
緑の募金を二日間行いました。たくさんのご協力ありがとうございました。この募金は、...
救急法講習会 5/22
水泳指導等に向けて、教職員を対象に救急法の講習会を行いました。胸骨圧迫や人工呼吸...
1年生 学校探検
1年生
今日は、グループで、いろいろなものを見つけながら、学校の中を探検しました。
部活動見学(4年生)
4年生
部活動見学を行いました。 どの部活動...
2年生体育「ひょうげんあそび」
動物園のいろいろな動物になりきり、体を使って表現してみました。
第1回学校運営協議会開催について(お知らせ)
学校運営協議会
第1回学校運営協議会 日時:令和...
野外学習 解散式
5年生
5年生は2日間たくさんの経験をして、成長した姿で学校へ帰ってきました。今回美浜で...
野外学習 大府PA
大府PAで休憩しました。
野外学習 退所式
退所式を行いました。
野外学習ボランティア
おやじの会
おやじの会の方々に、飯盒炊飯でのお手伝いをしていただきました。児童だけでは、なか...
野外学習 野外炊飯②
会食の様子です。どの班もおいしくできました。
野外学習 野外炊飯①
野外炊飯の様子です。ごはん係、かまど係、カレー係に分かれて作業しました。
野外学習 朝食
野外学習2日目がスタートしました。朝食の様子です。
野外学習 キャンプファイヤー③
みんなで楽しくマイムマイムを踊りました。キャンプカウンセラーの方から火文字のプレ...
野外学習 キャンプファイヤー②
スタンツの様子です。
野外学習 キャンプファイヤー①
火の女神から火を分けていただきました。
野外学習 夕食
夕食の様子です。
いじめ防止基本方針
感染症治ゆ証明書
ラーケーションの日
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
新川小学校 星の宮小学校 西枇杷島小学校 古城小学校 清洲小学校 清洲東小学校 春日小学校 新川中学校 西枇杷島中学校 清洲中学校 春日中学校
RSS