学校日記

  • 終業式

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    学校行事

     表彰式の後、2学期の終業式を行いました!!  先生方からお話しいただいたことを...

  • 5年生 学年レク

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    5年生

     クラス対抗で、ドッヂボール&ドッジビーを行いました。ドッヂボールとドッジビーの...

  • 1年 クラス遊び

    公開日
    2022/12/21
    更新日
    2022/12/21

    1年生

     

  • 1年生 国語

    公開日
    2022/12/21
    更新日
    2022/12/21

    1年生

     

  • 3年生 体育

    公開日
    2022/12/20
    更新日
    2022/12/20

    3年生

     跳び箱の授業の最後に、跳び箱を活用したアスレチックをつくりました。

  • 1年生 授業風景「プログラミング」

    公開日
    2022/12/20
    更新日
    2022/12/20

    1年生

     

  • 先生による読み聞かせ

    公開日
    2022/12/20
    更新日
    2022/12/20

    学校行事

     各クラスで先生による読み聞かせがありました!!  担任ではない先生に読んでもら...

  • 3年生 警察本部

    公開日
    2022/12/19
    更新日
    2022/12/19

    3年生

     警察本部の見学へ行きました。通信指令室などの特別な場所をたくさん見せていただき...

  • 3年生 理科

    公開日
    2022/12/16
    更新日
    2022/12/16

    3年生

     今日は音の実験をしました。まずは2種類の楽器を作り、様子を観察しました。その後...

  • 3年生 国語

    公開日
    2022/12/16
    更新日
    2022/12/16

    3年生

     「冬のくらし」の単元に入りました。冬に関係ある物を考え、文を書きました。

  • 1年生 体育

    公開日
    2022/12/16
    更新日
    2022/12/16

    1年生

     なわとびの練習が始まりました。みんながんばっています。

  • 3年生 理科

    公開日
    2022/12/15
    更新日
    2022/12/15

    3年生

     音の単元に入りました。今日は実験セットを一通り確認しました。

  • 12月15日 今日の給食

    公開日
    2022/12/15
    更新日
    2022/12/15

    学校生活

     献立は、鳥そぼろ丼・あわせみそ汁・ゆかりあえ・牛乳です。

  • 3年生 国語

    公開日
    2022/12/14
    更新日
    2022/12/14

    3年生

     一人一冊本が完成したので、読みあいっこをしました。

  • 4年生 人権教室

    公開日
    2022/12/13
    更新日
    2022/12/13

    4年生

    清須市の人権擁護委員の方を招いて人権について学びました。これからも友達や自分のい...

  • 3年生 跳び箱の授業の様子です

    公開日
    2022/12/13
    更新日
    2022/12/13

    3年生

     

  • 3年生 国語

    公開日
    2022/12/13
    更新日
    2022/12/13

    3年生

     物語が完成してきました。

  • 3年生 書写の様子です

    公開日
    2022/12/13
    更新日
    2022/12/13

    3年生

     

  • チューリップの球根を植えました。

    公開日
    2022/12/12
    更新日
    2022/12/12

    1年生

     赤、白、黄、ピンク色の花が咲くのが楽しみです。

  • 3年生 図工

    公開日
    2022/12/09
    更新日
    2022/12/09

    3年生

     ゴムの力で走る車を完成させました。