清須市立桃栄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
理科の実験
特別支援
水を熱したときの温度の変わり方と、水のようすを調べました。
からたち作品展に行ってきました
1月15日にからたち作品展の見学に行きました。桃栄小学校の作品の前で記念写真を...
ひまわり学級 百人一首
先日寄贈していただいた百人一首をみんなで楽しみました。読まれる歌を集中して聞き...
ひまわり学級 からたち作品展
ひまわり学級で、からたち作品展を見学しに行きました。どの作品にもそれぞれの工夫...
ひまわりマーケット
ひまわりマーケットを開きました。畑で大切に育てたジャガイモを先生方に販売しまし...
「ランプシェード」完成
からたち作品展に展示する作品が完成しました! 教室を暗くして、ライトを点灯して飾...
ひまわり学級で、先日収穫したじゃがいもを販売しました!!「いらっしゃいませ!!...
ひまわり学級 理科
ひまわり学級の理科では、季節の移り変わりについて勉強します!! 今日は、春に...
ひまわり からたち作品展見学
ひまわり学級のみんなで、からたち作品展の見学に出かけました。自分たちの作品が飾...
ひまわり学級 タブレットの活用
ひまわり学級で、タブレットからeライブラリアドバンスを活用していました!! ...
ひまわり 野菜の販売
ひまわり学級で、先日収穫したじゃがいもと玉ねぎ、青じそを販売しました!!「いら...
ひまわり 野菜の収穫
ひまわり学級では、育てた野菜の収穫をしていました!! じゃがいもや玉ねぎな...
ひまわり学級 畑の水やり
ひまわり学級では、畑で玉ねぎやじゃがいもなどを育てています!!みんなで協力して...
ひまわり 図工
トイレットペーパーの芯を活用した花を作っていました!! 「とても簡単に作れ...
スイカの収穫 7/22
ひまわり組で育てたスイカが大きくなり、収穫しました。半分に切ってみると、見事に...
授業参観 4/25
「虹を作ろう」 「どちらが大きい」「なんばんめ」「角とその大きさ」
ひまわり組発表会 3/15
ひまわり組で発表会が開かれました。総合学習で勉強したことや今年できるようになっ...
からたち作品展 1/10
特別支援学級の子どもたちの作品展「からたち作品展」が、北名古屋市の文化勤労会館...
からたち展見学(1月21日)
西春日井地区の小中学校特別支援学級の作品展(からたち展)が北名古屋市文化勤労会...
感染症治ゆ証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
新川小学校 星の宮小学校 西枇杷島小学校 古城小学校 清洲小学校 清洲東小学校 春日小学校 新川中学校 西枇杷島中学校 清洲中学校 春日中学校
RSS