清須市立桃栄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
通学団会議
学校生活
通学団会議を行いました。登下校時の安全に向けて、交通ルールの大切さや地域の方々へ...
給食開始
給食が始まりました。新しい学級で、みんなで協力して準備を進め、楽しく会食をする姿...
全国学校給食週間5 1/30
本日の献立は、「ごはん 牛乳 みそカツ 梅風味あえ かきたま汁」です。 今日で給...
学校給食週間4 1/29
本日の献立は、「ごはん 牛乳 ひきずり ツナあえ ういろう」です。 ひきずりは、...
全国学校給食週間3 1/28
本日の献立は、「ごはん 牛乳 かきまわし 肉だんご すまし汁」です。 かきまわし...
休み時間の様子
休み時間には、たくさんの子が外で体を動かして遊んでいます。その中でも多くの子が...
全国学校給食週間2 1/27
本日の献立は、「きしめん 牛乳 五目きしめん 野菜かきあげ 和風サラダ」です。 ...
全国学校給食週間1 1/24
1月24日〜1月30日は、全国学校給食週間です。清須市では、愛知県の郷土料理や地...
大なわとび練習
金曜日の記録会に向けて、練習に取り組んでいます。低学年が跳ぶときには、高学年が...
大なわとび
今日から大なわとび推奨期間が始まりました。来週金曜日の記録会に向けて、がんばっ...
学級活動
始業式の後、各クラスで学級活動が行われました。冬休みの思い出や今年の目標につい...
各教室で、担任の先生から通知表を手渡されました。2学期にがんばったこと、3学期...
多読賞表彰
2学期にたくさんの本を借りた子に、しおりがプレゼントされました。これからも、た...
短なわとび奨励期間スタート
休み時間に短なわとびに取り組むよう声をかけています。いろいろな跳び方でたくさん...
MOMOの部屋
今日は第1月曜日のため、「MOMOの部屋」が開催されました。異学年の子どもたちが...
1・2年生体育 運動会練習
今日は、徒競走の移動とダンスの動きを中心に練習しました。全力で体を動かすことがで...
3・4年生体育 運動会練習
今日は競争遊戯の入退場と移動を中心に練習しました。 金曜日の予行練習もがんばりま...
出校日
出校日で久しぶりに登校しました。夏休みの思い出話に花を咲かせていました。2学期...
担任の先生から、1学期のがんばりについてお話しいただき、通知表を受け取りました...
3年生 理科「風のはたらき」
送風機の風の強さによって、車の動き方や進む距離がどのように変わるのかを調べました...
感染症治ゆ証明書
ラーケーションの日
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
新川小学校 星の宮小学校 西枇杷島小学校 古城小学校 清洲小学校 清洲東小学校 春日小学校 新川中学校 西枇杷島中学校 清洲中学校 春日中学校
RSS