カワラナデシコせんべいを食べたよ(7月15日)
- 公開日
- 2010/07/15
- 更新日
- 2010/07/15
1年生
カワラナデシコは、名前の通り、昔は河原にいっぱい咲いていた花です。
ところが、最近の環境の変化で姿を消しつつあります。
清須では、庄内川などに植えて、カワラナデシコをよみがえらせようとしています。
机の上にあるピンクの花がカワラナデシコです。
今日の給食には、カワラナデシコの図柄を焼き印で入れた特製せんべいが出ました。
とってもおいしかったよ!
1年生
カワラナデシコは、名前の通り、昔は河原にいっぱい咲いていた花です。
ところが、最近の環境の変化で姿を消しつつあります。
清須では、庄内川などに植えて、カワラナデシコをよみがえらせようとしています。
机の上にあるピンクの花がカワラナデシコです。
今日の給食には、カワラナデシコの図柄を焼き印で入れた特製せんべいが出ました。
とってもおいしかったよ!
いじめ防止基本方針
感染症治ゆ証明書
ラーケーションの日