学校日記

弥生のはじまりに・・・

公開日
2021/03/01
更新日
2021/03/01

学校生活

   令和2年度 最後の ひとつき 
   
    今日は 気温が上がり 
   上着や手袋に頼らなくても
   すごしやすい 一日となりました

    学校の体育館東側にある
   白・紅の梅の樹
   白梅は 満開の時期を 迎えています
   紅梅は 満開までには もうしばらく先のようです

   それぞれの ペースがあるようです

    この梅の花は
   6月の梅雨の頃になると
   実をたくさん たくさん 付けます

    梅の実は
   収穫の時期によって 用途が異なります

   硬くて青い時は 梅酒として
   熟してきた時は 梅干しとして

    生で食することができない実を
   安全においしく食するための 先祖の知恵が
   現代にも受け継がれています

    私どもの子育てにも
   共通するものがあります
 
    ひとりひとりの成長の速度に合った 
   適した 支援の仕方をしていきたい

   
    紅梅も あと10日ほどで 満開となります