薬物乱用防止教室 1/26
- 公開日
- 2018/01/29
- 更新日
- 2018/01/29
6年生
6年生は、西枇杷島警察署少年課の刑事さんをお招きし薬物乱用防止教室を行いました。薬物に手を出してしまうと、どのようなことが身体に起こるのかを、DVDを観たり婦警さんの話を聞いたりしながら学びました。また、薬物のサンプルを見せていただき、見た目がかわいいものもあることに驚きました。
軽い気持ちで薬物に手を出してしまうと、私たちの脳や心を壊し、さらには死に至ることがあることを知りました。苦しいとき、辛いときにはあなたのことを大切に思っている家族や友達の顔を思い出し、薬物に手を出さない気持ちを高めました。