6年 貝殻山貝塚資料館見学(6月2日)
- 公開日
- 2016/06/03
- 更新日
- 2016/06/03
6年生
社会科の学習で、清洲貝殻山貝塚資料館に行きました。弥生時代の土器や木器、石器、銅鐸、人骨を見たり、たて穴住居に入ったりして、当時の生活の様子について学ぶことができました。また、弥生時代の人々が使った道具で火起こし体験も行い、そのアイデアのすばらしさにおどろきました。
6年生
社会科の学習で、清洲貝殻山貝塚資料館に行きました。弥生時代の土器や木器、石器、銅鐸、人骨を見たり、たて穴住居に入ったりして、当時の生活の様子について学ぶことができました。また、弥生時代の人々が使った道具で火起こし体験も行い、そのアイデアのすばらしさにおどろきました。
いじめ防止基本方針
感染症治ゆ証明書
ラーケーションの日