春日に伝わる昔ばなし
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
学校の様子
本年度は、朝礼で春日に伝わる昔ばなしを紹介しています。
1学期には「おしどり寺」、2学期は「月夜のキツネ」という昔ばなしを紹介しました。どちらも春日が舞台のお話です。
5年生と6年生が描いてくれたイラストをスクリーンに映しながら、読み聞かせをしました。
地名の由来や、昔から伝わるお話を聞きながら、地元のことを知り、春日のことが大好きな子どもたちになってほしいなと思います。
学校の様子
本年度は、朝礼で春日に伝わる昔ばなしを紹介しています。
1学期には「おしどり寺」、2学期は「月夜のキツネ」という昔ばなしを紹介しました。どちらも春日が舞台のお話です。
5年生と6年生が描いてくれたイラストをスクリーンに映しながら、読み聞かせをしました。
地名の由来や、昔から伝わるお話を聞きながら、地元のことを知り、春日のことが大好きな子どもたちになってほしいなと思います。
お知らせ
災害時における児童の登下校について
学校アンケート結果
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度