学校日記

  • 運動会 リレー練習

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    学校生活

     運動会に向けて、代表児童によるリレーの練習が始まりました。各学年のスピードスターたちの対決が楽しみです。

  • 4年生 徒競走練習

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    学校生活

     運動会に向けて、4年生も練習に一生懸命に取り組んでいます。来週には、綱引きの作戦を立て、本番を楽しみにする姿が見られます。体調や怪我に気をつけて、充実した学校生活を送っていきます。

  • 6年生 応援練習

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    6年生

     6年生は、運動会の応援合戦に向けて練習を行いました。団長を中心に応援合戦の掛け合いの言葉を決めました。みんなで力強い応援合戦にしていきたいですね。様々な場面で活躍してくれる6年生の姿が楽しみです。

  • 1年生 親子歯磨き

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    1年生

    1年生は先日、親子歯磨きを行いました。第1大臼歯の話から始まり、磨き残しがどれだけあるかを調べました。最後には親子で仕上げ磨きを行って、口の中をきれいにすることができました。

  • 生活委員会

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    委員会活動

    稲沢市にホームタウンをもつ、バレーボールチーム「ウルフドッグス名古屋」のマスコットキャラクターの「ウルドくん」があいさつ運動に来てくれました。
    みんなに大人気なウルドくん!みんないつも以上に元気よくあいさつできました。

  • 2年生 おもちゃ作り

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    2年生

    2年生は、生活科の授業でおもちゃを作りました。身近にあるものを使って、動くおもちゃを作り、次から次へと工夫していました。おもちゃがパワーアップするたびに、教室中に笑顔があふれました。

  • 3年生 綿半見学

    公開日
    2023/09/20
    更新日
    2023/09/20

    学校生活

    3年生は本日綿半へ社会見学に行きました。見学では、普段の買い物では見ることのできない、バックヤードや冷凍庫の中を見ることができました。見学で見つけたスーパーのたくさんの工夫を、学校での社会の学習に生かしていきたいと思います。

  • 4年生 避難訓練

    公開日
    2023/09/20
    更新日
    2023/09/20

    学校生活

     避難訓練を行いました。不審者が現れたときの避難行動の取り方や安全な避難の方法について学ぶことができました。西枇杷島警察署の方や校長先生からのお話を落ち着いて聞き、緊張感をもって取り組むことができました。

  • 園芸委員会

    公開日
    2023/09/15
    更新日
    2023/09/15

    委員会活動

     園芸委員会では、毎日の水やりと一緒に草取りも頑張っています。昨日も委員会の時間に頑張って雑草を抜きました。1時間で花壇が見違えるようにきれいになりました。

  • 美化委員会

    公開日
    2023/09/14
    更新日
    2023/09/14

    委員会活動

     美会員化では2学期から、「0のつく日はゴミ0の日」として、帰りの会の後教室のごみを拾ってから帰る取り組みを始めます。今日は内容の確認と、草取り集会での役割分担を決めました。2学期も児童の活躍に期待しています。

  • 1年生 初めての絵の具

    公開日
    2023/09/14
    更新日
    2023/09/14

    1年生

     1年生は今日、絵の具を使っておばけの色塗りをしました。赤、青、黄の3色と白を使って、緑・紫・オレンジ・茶色・ピンク・うすだいだい、水色を作りました。最後には、それぞれオリジナルの色でおばけを塗ることができました。

  • ケータイ・スマホ安全教室

    公開日
    2023/09/12
    更新日
    2023/09/12

    学校生活

    ケータイ・スマホ安全教室が行われ、5・6年生が インターネット利用上のマナーや、ゲー ムやスマホを使う上で決めた方がよい約束事などを学びました。教えていただいたことを生かして、家庭でも上手に利用していきましょう。

  • 5年生 心の学習

    公開日
    2023/09/11
    更新日
    2023/09/11

    5年生

    5年生は、養護教諭から、健康な心の状態について指導がありました。一人一人が今のモヤモヤ度について知ることができました。これからは、自分の気持ちを上手く相手に伝えられることができるといいですね。

  • 2年生 保健指導

    公開日
    2023/09/08
    更新日
    2023/09/08

    2年生

     2年生は今日、身体測定前に保健指導がありました。歯の磨き方について話を聞いたり、実際に磨いたりしました。前歯の裏側の磨き方など、うまく磨くコツを教えてもらい、どの子も一生懸命磨いていました。

  • 4年生 社会科

    公開日
    2023/09/07
    更新日
    2023/09/07

    学校生活

     2学期が始まってから数日がたち、少しずつ学校生活のリズムに慣れてきました。授業では、友達との意見を共有することで、新たな気づきや発見のある充実した日々を過ごしていきましょう。

  • 三年生 学年集会

    公開日
    2023/09/07
    更新日
    2023/09/07

    学校生活

     新学期が始まり、三年生は学年集会を行いました。集会では新たな目標をもって二学期を迎えることと、低学年の見本になれるような生活を心がけることを伝えました。二学期は運動会もありますのでかっこいい姿が見せられるように頑張ってほしいと思います。

  • 6年生 家庭科

    公開日
    2023/09/05
    更新日
    2023/09/05

    6年生

     2学期がスタートしました!長い夏休みも終わり、今日からしっかりと授業を受ける6年生の姿です。2学期は多くの行事があります。6年生がいろいろなところで一人一人が活躍する姿が楽しみです。

  • アルミ缶回収

    公開日
    2023/09/04
    更新日
    2023/09/04

    学校生活

     2学期が始まりました。今月もアルミ缶回収を行いました。1日には、荷物が多いのにも関わらず、多くの児童のみなさんが協力してくれました。児童会と代表委員で協力して来月もアルミ缶を集めていきましょう。