学校日記

  • 運動会〜その5〜

    公開日
    2010/09/25
    更新日
    2010/09/25

    学校生活

    結果は最終競技の騎馬戦にゆだねられ、結果発表をむかえました。

    激闘の末、今年度の運動会を制したのは、、、青組でした!
    しかし赤・白ともにわずかな差で、非常に印象に残る運動会となりました。児童のみなさんのがんばりがおおいに運動会を盛り上げていくことができました。がんばる姿はとてもかっこよかったですよ(^o^)

    暑い中、最後まで応援にきてくださった保護者の皆様方、誠にありがとうございました。

  • 運動会〜その4〜

    公開日
    2010/09/25
    更新日
    2010/09/25

    学校生活

    3色とも僅差のまま午後の競技にうつり、応援にも熱が入ってきました。
    5・6年生の騎馬戦では、1戦1戦が手に汗にぎる展開になりました。

  • 運動会〜その3〜

    公開日
    2010/09/25
    更新日
    2010/09/25

    学校生活

    午後の最初のプログラムとして、ブラスバンド部・バトン部によるグランドパレードがおこなわれました。今年の暑い夏を通じて、一生懸命部活に取り組んできた成果を存分に発揮することができました。多くの保護者の方々が見守る中、印象に残る演技・合奏ができました。

  • 運動会〜その2〜

    公開日
    2010/09/25
    更新日
    2010/09/25

    学校生活

    3色とも僅差のまま、午前中のメインである応援合戦がおこなわれました。
    赤・青・白とも熱のこもった応援で、全学年がよりいっそう一つにまとまっていくことができました。
    そして、レッドウェーブ・ブルーウェーブ・ホワイトウェーブがそれぞれ披露されました。

  • 運動会〜その1〜

    公開日
    2010/09/25
    更新日
    2010/09/25

    学校生活

    さわやかな秋空に恵まれ、運動会が予定通り実施されました。
    本年度、運動会のスローガンは「力を合わせてがんばろう」で、朝からどの児童もいつも以上にがんばって競技にのぞむ姿が印象的でした。朝早くから多くの保護者の方々に御来校いただき、親子演技も大変盛り上がりました。

  • ☆運動会準備☆

    公開日
    2010/09/24
    更新日
    2010/09/24

    学校生活

    本日5,6時間目、運動会の準備が高学年中心におこなわれました。
    石拾いから、テント張り、器具等を協力して手早く準備することができました。
    そして、ブラスバンド部・バトン部は明日のグランドパレードにそなえて、みんなが帰ってからも遅くまで練習していました。
    準備の途中でまとまった雨が降り始め、「明日晴れるかなあ・・」と心配そうな顔で帰っていく児童もいましたが、一生懸命取り組んできたみなさんの気持ちが通じれば明日は必ず晴れるでしょう!

    いよいよ運動会です。早く休んで明日にそなえましょうね(^_^)

  • いよいよ仕上がり間近です!

    公開日
    2010/09/21
    更新日
    2010/09/21

    学校生活

    今週土曜日はいよいよ運動会です。連休明けの今日は、秋の気配を少し感じさせる陽気でした。応援合戦の練習もいよいよ大詰め、運動会のスローガン「力を合わせてがんばろう」を目指して、一生懸命児童たちは取り組んでいます。

    明日は開会式・応援合戦・閉会式の予行練習をおこないます。本番にむけての仕上がりが楽しみです。

  • 食育の日

    公開日
    2010/09/18
    更新日
    2010/09/18

    学校生活

    本日は、食育の日です。給食の献立は、
    アユの甘露煮
    とうがんのくず煮
    清須のミネラルとろうね汁

    でした。給食で使われた土田カボチャは、愛知県三大カボチャの一つで、もっちりとした歯ごたえと甘さが評判です。また、とうがんも低カロリーでビタミンC豊富な野菜です

  • 6年生 太陽と月の特徴を調べよう

    公開日
    2010/09/18
    更新日
    2010/09/18

    6年生

    理科の時間に、しゃ光板を用いて太陽の観察をしました。太陽の形や見える様子など観察を通して多くの発見があったようです。また、夜にはそれぞれが月の観察もおこない、太陽との動きや形などのちがい、特ちょうについて学習しました。

  • ブラスバンド部・バトン部運動会練習

    公開日
    2010/09/13
    更新日
    2010/09/13

    学校生活

    あと運動会まで2週間をきり、ブラスバンド部とバトン部によるグランドパレードの練習も本格的になってきました。
    今日ははじめての合同練習でした。
    今日は涼しかったですが、毎日暑い中一生懸命子供たちは練習をしています。
    練習を重ねるたびに、みんなの気持ちが一つになっていくのを見ていると、本番がとても楽しみです。
    あと少し頑張りましょう!!

  • ☆応援合戦練習☆

    公開日
    2010/09/10
    更新日
    2010/09/10

    学校生活

    本校運動会の目玉の一つに、三色対抗の応援合戦があります。
    今日は運動場で、初めて全学年での練習がおこなわれました。三色ともそれぞれ持ち味を出した応援で、仕上がりがとても楽しみです。
    新川小名物のカラーウェーブは、今回見られるでしょうか?

  • 運動会全体練習

    公開日
    2010/09/09
    更新日
    2010/09/09

    学校生活

    運動会に向けて初めての全体練習がおこなわれました。
    運動場の石拾いを全校児童でおこなってから、入退場を中心とした練習をしました。
    今日は台風が過ぎてさわやかな青空が広がりましたが、気温はぐんぐん上がり体調を悪くしてしまう児童もいました。児童の体調面には十分に留意しながら、今後の練習を進めていきたいと思います。

  • 除草作業

    公開日
    2010/09/06
    更新日
    2010/09/06

    学校生活

    今日の新川タイムに校内の除草作業がおこなわれ、PTAのボランティアの方々にもご協力をいただきました。この夏に伸びきった草、背丈に近いほど生えた草などありましたが、全校児童が協力してきれいに刈り取ることができました。

    大変暑い中、作業を手伝ってくださった保護者の皆様方、誠にありがとうございました。

  • バスケットボール部 練習試合 in西枇杷島小

    公開日
    2010/09/04
    更新日
    2010/09/04

    学校生活

    今日も35度を超える猛暑日となりましたが、朝から西枇杷島小学校で西枇杷島小・清洲東小を相手に練習試合がおこなわれました。新川カップ後の初めての試合で、いかに前回の反省を生かしていくか目標を立てて試合にのぞみました。
    前半は子どもたちに硬さが見られましたが、中盤以降は思うようなプレイができ、シュートをかさねていき、2校を相手に優勢に試合運びができました。それでも、ディフェンスを中心とした課題も見つかり、今日の反省をもとに今後の練習につなげていきたいと思います。

    本年度は西枇杷島小学校にて競技会がおこなわれるので、会場の雰囲気を味わうにも良い経験となりました。

  • 運動会の練習スタート!

    公開日
    2010/09/03
    更新日
    2010/09/03

    3年生

     今日から運動会の練習が始まりました。第一回目は、体育館で徒競走の並び方やストレッチの練習をしました。

     応援、徒競走、台風の目、つな引きなどいろいろな練習が始まります。日ごろからしっかり練習して、本番で力を十分に発揮したいですね。

     9月とはいってもまだまだ暑い日が続きます。水分をたくさんとったり、汗をしっかりふいたりして、体調管理に気をつけましょう。
     

  • 2学期がスタートしました!

    公開日
    2010/09/03
    更新日
    2010/09/03

    学校生活

    画像はありません

    今年の夏休みは、記録的な猛暑となりました
    2学期が始まっても、まだまだ真夏のような暑さの日々が続いています。来週からは運動会の練習が始まりますので、体調管理に十分気をつけていきたいと思います。水筒の持参、ご家庭における規則正しい生活リズムなど、ご家族の方々にもご協力いただきたいと思いますので、何卒2学期もよろしくお願いします。