-
コンピュータ室のパソコンが新しくなりました
- 公開日
- 2010/08/31
- 更新日
- 2010/08/31
学校生活
夏休み中に、児童用のパソコンが新しくなりました。コンピュータ室のすべてのイスも新しく変わり、2学期をむかえるにあたってコンピュータ室が一新されます。
明日はいよいよ始業式、元気なみなさんの笑顔を待っています!(^_^) -
バスケットボール部☆新川カップ☆
- 公開日
- 2010/08/26
- 更新日
- 2010/08/26
学校生活
本日おとなりの桃栄小学校にて、桃栄小・星の宮小を交えて「新川カップ」が開かれました。
前半後半の2ピリオドずつで試合が行われ、初めは硬さが見られたものの、ほぼ互角の展開で前半を折り返すことができました。後半、暑さや疲れの影響から連携ミスからの失点が出はじめました。それでも果敢に、最後まで攻め込んでいくことができました。
結果は2試合ともに敗れはしましたが、競技会に向けて、子どもたちにとっての課題や目標が見つかったことと思います。気持ちや技術面など、2学期からの練習でさらにお互いに高めあっていけると良いですね。 -
バスケットボール部再始動!
- 公開日
- 2010/08/25
- 更新日
- 2010/08/25
学校生活
午前中にバスケットボール部の練習がおこなわれました。
久しぶりの練習でしたので、ランニング、ステップ、ハンドリングなどのウォーミングアップから始め、実戦形式の練習をおこないました。あまりの暑さで少々ばててしまう児童もいましたが、シュートが決まったときの声かけやはげまし合う児童の姿も見られました。
暑い中での集中力や連携などの課題があげられ、顧問の先生方から助言がありました。
明日は午前中に、近隣の3校と遠征試合をおこないます。10月の競技会に向けて、対外試合からいろいろ身につけていきましょうね。 -
いろいろな力作ができました☆
- 公開日
- 2010/08/20
- 更新日
- 2010/08/20
学校生活
本日は2回目の出校日で、夏休みの間に作った作品を多くの児童が学校へ持ってきました。個性あふれる、手のこんだ力作が各教室で飾られていました。
あと10日で2学期が始まりますね。生活のリズムや体調を整えて、9月1日に元気な姿を見せてください!(^^) -
休み中の動物のようす(^ェ^)
- 公開日
- 2010/08/16
- 更新日
- 2010/08/16
学校生活
先週は台風の影響もあり、雨の日が続いていましたが、久しぶりに真夏の青空が戻ってきました!夏休みの間、ウサギたちは日陰で暑さをしのぎながら、元気にエサを食べています。校内の動物たちは、みなさんの顔を見るのを心待ちにしていることでしょう。
夏休みもいよいよ後半に入りました。宿題や工作など計画的に進めていくことができましたか?残り2週間、楽しい思い出をつくってくださいね☆ -
広島平和学習2
- 公開日
- 2010/08/06
- 更新日
- 2010/08/06
学校生活
無事に清須市へ帰ってきました!
-
広島平和学習1
- 公開日
- 2010/08/06
- 更新日
- 2010/08/06
6年生
2日とも晴天に恵まれ、広島では貴重な体験をしたと思います。
今回の学習で戦争や平和についてみなさんがそれぞれ考えたことを、また伝えてくださいね。 -
広島平和学習 〜出発式〜
- 公開日
- 2010/08/05
- 更新日
- 2010/08/05
学校生活
明日の広島原爆の日を前に、市内小学校の広島平和学習が始まりました。
朝早くから多くの保護者の方々にお見送りに来ていただきました。
出発式の代表あいさつは本校の三島君がつとめ、
「原爆のおそろしさを知ること。
平和について学習してくること。
清須市の代表としてけじめを持って過ごすこと。」
以上3つの約束ごとをちかいました。今日明日暑さがきびしくなりそうですが、代表児童4名とも充実した2日間を過ごしてほしいと思います。 -
JRCトレーニングセンター〜最終日〜
- 公開日
- 2010/08/04
- 更新日
- 2010/08/03
6年生
最終日、参加したみなさんは、この三日間の生活で学んだり得たりしたことを基に、日常生活で生かすことのできるJRC活動についてそれぞれ考えました。とても暑い中での三日間でしたが、ここで経験したことを今後の学校生活にどのように取り入れていくのか期待しています。
大変暑い中、お迎えに来られた保護者の皆様方、誠にありがとうございました。
-
JRCトレーニングセンター〜二日目〜
- 公開日
- 2010/08/04
- 更新日
- 2010/08/02
6年生
二日目は、地区内小学校のJRC活動紹介があり、多くの学校の様々な活動の様子を知ることができました。その後フィールドワークをおこない、仲間と共に問題解決や体験活動をしながら山を進んでいきました。この経験で大きな成果を得られたことと感じます。
-
JRCトレーニングセンター〜初日〜
- 公開日
- 2010/08/02
- 更新日
- 2010/08/01
6年生
今日から春日井市少年自然の家で、尾張地区のJRCトレーニングセンターが始まりました。
久しぶりの猛暑日となり、体調をくずしてしまう参加者もいましたが、本校代表の児童らは元気よく学習等に取り組み、初日の日程を終えました。
このトレーニングセンターは通常のキャンプとは異なり、全てのスケジュールを自らが「気づき・考え・実行する」ことでこなしていきます。健康に気をつけ、充実した残り2日間を過ごしてほしいですね