学校日記

  • 1学期 終業式

    公開日
    2022/07/20
    更新日
    2022/07/20

    学校生活

     1学期の終業式が行われました。校長先生と森本先生から、夏休みを過ごす上で注意することを教えていただきました。コロナウイルス感染症だけでなく、水の事故にも気をつけて、楽しい夏休みを過ごしましょう。
     夏休みが終わったときには、一回り成長した自分になっているとよいですね。よい夏休みを!

  • 通学団会議

    公開日
    2022/07/20
    更新日
    2022/07/19

    学校生活

     今日は通学団会議がありました。各通学団で1学期の登下校の様子を振り返りました。2学期以降も安全に登下校できるようにしましょう。

  • 夏休み中の工事に向けて

    公開日
    2022/07/15
    更新日
    2022/07/15

    学校生活

    今年は、体育館の空調設備取り付け工事が予定されています。主に夏休み中に作業が行われます。その準備として、体育館西側のビオトープに茂っていた草をきれいに除草しました。まもなく樹木も一部伐採されます。ここには空調の室外機等が設置される予定です。早く完成して、さらに使いやすい体育館になるのが楽しみですね。

  • 第二回クラブ活動

    公開日
    2022/07/14
    更新日
    2022/07/14

    クラブ活動

     1学期最後のクラブ活動でした。熱中症や感染予防に気をつけながら、どのクラブの子どもたちも楽しんでいました。2学期以降も実りのある時間にできるといいですね。

  • 運動委員の活動

    公開日
    2022/07/13
    更新日
    2022/07/13

    委員会活動

     運動委員会では、休み時間にみんなが気持ちよく遊べるように、運動場での見回り活動やフラフープ、一輪車の整理整頓などを行っています。最近は、雨でなかなか外で遊べませんが、天気の良い日は熱中症にも気を付けながら、暑さに負けず元気よく外で遊んでほしいと思います。

  • 3年生 理科 風とゴムの働き

    公開日
    2022/07/12
    更新日
    2022/07/12

    3年生

     三年生は理科の授業で、風やゴムで物を動かす実験をしています。初めての実験で、子どもたちは一生懸命予想をしたり、結果を確かめたりして楽しく学んでいました。

  • 飼育委員会

    公開日
    2022/07/11
    更新日
    2022/07/11

    委員会活動

     飼育委員会では、ウサギとコイ、金魚、ドジョウ、メダカの飼育活動をしています。エサやり、水やり、小屋や池、水槽の清掃などの活動を毎日行っています。
     動物を飼育する活動を通して、命を大切にできるといいですね。

  • 4年生 国際交流活動

    公開日
    2022/07/08
    更新日
    2022/07/08

    4年生

     4年生は、エリザベス先生の国際交流活動でスペインのすごろくをやりました。楽しみながらスペインの数字を学ぶことができました。

  • 第3回児童集会

    公開日
    2022/07/08
    更新日
    2022/07/08

    学校生活

    7月7日(木)、第3回児童集会を行いました。6年生のリーダーたちが考えた遊びで楽しい時間を過ごし、他学年との仲を深めました。

  • 部活動の様子

    公開日
    2022/07/05
    更新日
    2022/07/05

    部活動

     暑い中ですが、どの部活動も子どもたちは張り切って練習しています。1学期の部活動もあと2回。精一杯がんばれるといいですね。

  • 給食委員会

    公開日
    2022/07/05
    更新日
    2022/07/04

    委員会活動

     新しい委員会が発足して3か月、給食委員会の仕事もみんなすっかり慣れてきました。給食の準備で配膳室に来た人たちに、危なくないように気を付けて手渡したり、片付けがスムーズにできるように手伝ったりしています。
     先日の委員会では、「大変だけれど、楽しい」「いろいろな学年と関われて嬉しい」等の振り返りの声が聞こえました。

  • 6年生 あいち朝日遺跡ミュージアム 社会科見学

    公開日
    2022/07/01
    更新日
    2022/07/01

    6年生

    6月28日(火)、29日(水)に、6年生はあいち朝日遺跡ミュージアムへ社会科見学に行きました。子どもたちは、自分たちが住むまちに貴重な遺跡がたくさん存在していることに驚いていました。