清須市立新川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
「こども110番の家」たんけん 7/30
2年生
7月30日〜31日の2日間にわたって、1年生・2年生が学区内の「こども110番...
字別プール(7/25)
学校生活
夏休みに入ってぐんぐん気温が上がっていますが、今日は待ちに待った字別プール。天...
ビオトープリフレッシュ大作戦3
PTA活動
多くの方々がビオトープリフレッシュ大作戦に参加してくださったおかげで、ビオトープ...
ビオトープリフレッシュ大作戦2
みなさんの協力のおかげで、ビオトープの底の泥をきれいにかき出すことができました。...
ビオトープリフレッシュ大作戦1
環境ボランティア4名の方のお力を借りて、ビオトープリフレッシュ大作戦を行いました...
野外学習解散式
5年生
2日間の野外学習もあっという間に終わりました。それぞれたくさんの思い出ができたと...
退所式
施設に5校の学校が新たにやって来た関係で、今年は創作棟で退所式を行いました。所長...
最後の食事はおにぎりです
焼き杉の創作活動も終わり一段落。退所式を前に最後の食事をとりました。あらかじめ注...
いよいよ完成間近
焼き杉の創作活動も終盤にさしかかって来ました。十分磨いた後は、目玉をつけたり、ひ...
焼き杉 創作活動
金属製のブラシでススを落としたら、あとはひたすら新聞紙で磨きます。根気良く磨いて...
焼き杉でクラフト活動
いろんな動物の形をした杉の木をバーナーで焼きます。こんがり真っ黒に焼けたら、ブラ...
清掃活動
「来た時よりも美しく」を目標に、各班の部屋、廊下、洗面所、トイレ、ロビーなどを分...
朝食はバイキング
朝の集いの後は、楽しみにしていた朝食です。ご飯派とパン派と見事に分かれました。中...
朝の集い
施設を利用する他の学校の子らとラジオ体操をしました。体操後は学校紹介がありました...
おはようございます
朝6時に起床。着替えをしたり荷物をまとめたりします。大きなシーツをたたむ時は、友...
天の川
キャンプファイヤーから宿泊棟に帰ってくる時、みんなで星をみました。 少しだけで...
夜食・就寝準備・班長会
キャンプファイヤーからもどってきたら、いつの間にかおなかがすいていることに気が...
楽しいひとときの終わりに
キャンプファイヤーの終わりに、「きずな」の火文字が美しく輝きました。スタッフの...
トーチトワリング
長い間練習を重ねてきたトーチトワリングチームがその成果を発揮しました。音楽に合...
フォークダンスで盛り上がろう
キャンプファイヤーと言えばフォークダンス。今回は、「マイムマイム」を楽しみました...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2014年7月
RSS