清須市立新川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
二年生 授業風景
2年生
普段の授業の様子です。 生活では、みんな水やりを頑張り、おいしそうな野菜ができ...
5年生、暑い中でも頑張っています!
5年生
6月に入り、暑い日々が続いていますが、5年生はとても元気です!家庭科では、初め...
3年生 水泳
3年生
3年生の水泳の様子です。深いプールと浅いプールに分かれて、自分の目標に向け練習...
縦割り活動
委員会活動
今日は、縦割り集会がありました。縦割りのリーダーが一生懸命考えた企画に、みんな...
6年生 朝日遺跡ミュージアム
6年生
朝日遺跡ミュージアムへ見学に行った様子です。雨のため火起こし体験はできませんで...
第2回 クラブ活動
クラブ活動
第2回クラブ活動が行われました。それぞれのクラブで、自分が好きなことに夢中になっ...
4年生 総合「お年寄りについて知ろう」
4年生
講師の方に来ていただき、普段困っていることなどをお話ししていただきました。 メ...
6年生 プール
今週から、6年生も水泳の授業が始まりました。 安全に気をつけながら、それぞれ...
2年生 水泳
2年生での初めての水泳の様子です。 どきどきわくわくのプールでとても楽しそ...
プール開き
プール開きの様子です。楽しみながら元気いっぱいに水に触れたり、泳いだりする姿が...
3年生 体育
3年生は、体育でキックベースを行っています。チームで守備を協力して行う姿や、仲...
4年生 授業風景
1組は、音楽でリコーダーの練習をしました。指づかいに気をつけて吹くことができま...
糸の子すいすい!挑戦だ!
5年生は図工で、ホワイトボードを作っています。電動糸のこぎりで色々な形を作り、で...
つながる読書週間
学校生活
6月3日からつながる読書週間が始まりました。学校ボランティアの方々による読み聞...
委員会活動の様子
園芸委員は、小雨の中可能な限り、みんなで協力して花壇の整備をしました。この先、...
緑の募金(報告)
先日行われた緑の募金で集まったお金を清須市役所産業課に届けてきました。募金への...
6/5植栽活動
PTA活動
6/5植栽活動の様子です。気温が高く、健康面が心配されましたが、PTAの方の準...
6年生植栽活動
植栽活動の様子です。美しく・楽しく活動することができました。どのような花が咲く...
4年生 社会科見学
4年生は、社会科の学習の一環として、大治浄水場に行ってきました。木曽川の水をき...
3年生 交通安全教室
3年生の交通安全教室の様子です。西枇杷島警察署の方にヘルメットの正しいかぶり方...
学校評価
保健室
災害時の登下校について
お知らせ
ラーケーションの日
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年6月
RSS