-
2年生 生活科 虫探し
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
2年生
生活科の授業で虫探しをしました。おんぶバッタやカマキリ、イトトンボ、ササキリなど、いろいろな種類の虫を捕まえて観察しました。
来週は虫かごで飼う予定です。子ども達は、本やタブレットを使って、餌や住みかなど一生懸命調べていました。 -
あいさつ運動
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
委員会活動
昨日より「あいさつ運動・あいさつビンゴ」が始まりました。昇降口では、じめじめした天気を晴らすような、みんなの元気なあいさつが響きわたっていました。これを機に家族や地域の方々、先生や友達にも進んであいさつできるようになってほしいと思います。
-
保健委員会
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
学校生活
保健委員会では毎日、気温/湿度調べ、熱中症指数のお知らせ、水質検査などを行っています。
先週金曜日は、「歯みがきマンVSミュータンス菌」の劇を披露しました。
新川小学校の健康や安全を守るために、日々さまざまな活動をこれからも実施していきます。 -
1年生 水遊び
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
1年生
1年生は、先週からプールに入り始めました。大きなプールに入ること自体が初めてな児童も多く、戸惑いと楽しみが入り混じりながらも、水慣れをしました。
-
5年生 保健 心の健康
- 公開日
- 2023/06/26
- 更新日
- 2023/06/26
5年生
5年生は、保健で心の健康について学習しました。モヤモヤしてしまうことがあったら、どんな方法で解消できるかみんなで意見を交流しながら考えることができました。不安や悩みは、身近な人に相談して、心も体も元気に過ごしましょう。
-
6年生 朝日遺跡見学
- 公開日
- 2023/06/24
- 更新日
- 2023/06/23
6年生
6年生は、朝日遺跡へ見学に行きました。社会科の教科書や資料集にのっている土器や農具を実際に見たり、触れたりしました。また、火起こし体験をしました。火をつける大変さを実感することができました。
-
児童集会
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
学校生活
本日、児童会役員が全校で楽しめる企画を考え、代表委員とともに児童集会を開きました。新川小学校に関するクイズをやったり、心理テストをしたりして楽しい集会となりました。次の児童集会も楽しみですね。
-
3年生 校外学習 その3
- 公開日
- 2023/06/21
- 更新日
- 2023/06/21
学校生活
3年生 校外学習 その3
-
3年生 校外学習 その2
- 公開日
- 2023/06/21
- 更新日
- 2023/06/21
学校生活
3年生 校外学習 その2
-
3年生 校外学習 その1
- 公開日
- 2023/06/21
- 更新日
- 2023/06/21
学校生活
3年生は、本日清須市立図書館とあいち朝日遺跡ミュージアムに校外学習に行きました。普段利用している図書館の裏側を見ることができたり、火おこし体験など普段できないことを経験することができました。今日のことが子どもたちの大切な思い出になったらと思います。
-
プール開き
- 公開日
- 2023/06/20
- 更新日
- 2023/06/20
学校生活
6月20日、待ちに待ったプール開き!ルールを守って、安全に楽しめるといいですね!
-
お年寄りについて知ろう!
- 公開日
- 2023/06/19
- 更新日
- 2023/06/19
4年生
4年生は、総合の学習でお年寄りについて勉強しています。今日は、講師の方に実際にお話をしていただきました。一生懸命メモを取りながら、自分たちがお年寄りにできることは何かについて考えることができました。
-
5年生 家庭 初めての裁縫
- 公開日
- 2023/06/16
- 更新日
- 2023/06/16
5年生
5年生は家庭科で初めての裁縫に挑戦しています。玉結びや玉止めに苦戦しながら、一生懸命取り組んでいます。
-
園芸委員会 夏花壇の準備
- 公開日
- 2023/06/13
- 更新日
- 2023/06/13
委員会活動
春の学校花壇を飾ってくれたパンジーなどを園芸委員会の子どもたちが抜いて、夏花壇の準備を始めました。来週の委員会の時間で、マリーゴールドなど、夏の花に植え替える予定です。花壇の花が新しくなることを楽しみに頑張っていました。
-
歯の染め出し
- 公開日
- 2023/06/13
- 更新日
- 2023/06/13
学校生活
本日三年生は歯の染め出しを行いました。歯磨きタイムを使い日ごろから歯を磨いていますが、歯が真っ赤にそまり歯垢がついている部分を確認すると子供たちはびっくりした様子を見せていました。今日の体験から日ごろの歯磨きをより丁寧にできるようになると思います。
-
6年生 遠足 その2
- 公開日
- 2023/06/12
- 更新日
- 2023/06/12
6年生
6年生 遠足 その2
-
6年生 遠足 その1
- 公開日
- 2023/06/12
- 更新日
- 2023/06/12
6年生
6年生は、本日ジブリパークに遠足に行きました。あいにくの雨ですが、みんな元気よく行くことができました。グループに分かれて、「ジブリの大倉庫」を回りました。ネコバスの前で記念写真を撮りました。グループの色が出ていました。
-
1年生 町探検
- 公開日
- 2023/06/09
- 更新日
- 2023/06/09
1年生
1年生は今週、町探検に出かけました。通学路を通って、信号や標識、横断歩道がどれだけあるのかを確かめました。また、東須ケ口公園では、様々な遊具を使って、楽しそうに遊びまわりました。
-
校外学習に行ってきました!2
- 公開日
- 2023/06/08
- 更新日
- 2023/06/08
4年生
4年校外学習の続きです。
-
校外学習に行ってきました!1
- 公開日
- 2023/06/08
- 更新日
- 2023/06/08
4年生
4年生は元気に七宝焼きアートヴィレッジに行ってきました。キーホルダーを作ったり、実際に職人さんが七宝焼きを作られている様子を見たりして、七宝焼きのすばらしさに触れることができましたね。雨予報でしたが、4年生パワーで晴れ、芝生でお弁当を食べることもできました。丁寧に教えてくださったアートヴィレッジの方々、お弁当を用意してくださったおうちの方々、温かく見守ってくださった方々、本当にありがとうございました。