学校日記

  • 6年 算数

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    学校生活

     学級開きから約1ヶ月が経ち、クラスにも慣れてきました。今日は、算数科「文字と式」の第二時を学びました。xの値にいろいろな数をあてはめ、対応するyの値を求めました。毎日の学習や振り返りを大切にして学びを深めていきたいですね。

  • 4年生授業頑張っています!

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    4年生

     1組は、算数の「一億をこえる数」の復習をしました。たくさん問題を解いて、テストで100点取れるように頑張りましょう!2組は、図工の「コロコロガーレ」という作品を作り始めました。「ビー玉をどんな冒険に連れて行こう」と考えながら、タブレットに構想を書き込むなど、一生懸命制作しています。
     3年生の時よりもレベルアップできるように、一緒に頑張っていきましょう!!

  • 授業参観

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/04/26

    学校生活

     本年度初めての授業参観がありました。一生懸命学習する子どもたちの姿を見ていただく、よい機会となりました。大変お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
    また、PTA総会、学年懇談会と長時間にわたってのご参加ありがとうございました。

  • 離任式

    公開日
    2024/04/24
    更新日
    2024/04/24

    学校生活

    本日5時間目に離任式が行われました。昨年度までお世話になった先生方からお話を頂き、花のアーチでお見送りしました。新たな場所でのご活躍をみんなで応援しています!

  • 学級会の様子

    公開日
    2024/04/24
    更新日
    2024/04/24

    5年生

     野外学習に向けて、学級会が開かれました。野外学習で集団行動を取るにあたって大切なことを挙げ、全員で確認しました。思い出に残る時間が作れるよう、少しずつ準備を進めています。

  • 学級委員・代表委員・委員長任命式

    公開日
    2024/04/22
    更新日
    2024/04/22

    学校生活

     学級委員、代表委員、各委員会の委員長の任命式が行われました。各学級、各委員会、そして学校を代表する重要な役割です。責任感をもって、取り組んでいきましょう!

  • 6年生

    公開日
    2024/04/19
    更新日
    2024/04/19

    6年生

     6年生の書写では、初めに「歩む」に取り組んでいます。字の大きさと配列を意識して書いています。授業参観の際に掲示しておきますので、ぜひご覧ください。

  • 1年生 初めての給食

    公開日
    2024/04/17
    更新日
    2024/04/17

    1年生

     本日から、1年生の給食が始まりました。初めてでしたが、上手にエプロンに着替え、準備と後片付けをすることができました。給食デビューは、にこにこの1日になりました。

  • 2年生 本の貸し出し

    公開日
    2024/04/17
    更新日
    2024/04/17

    学校生活

     本日二年生は、今年度初めての本の貸し出しを行いました。子どもたちは様々な本に興味津々で、笑顔いっぱいに借りたい本を選んでいました。この一年間でたくさんの本を読めるといいですね。

  • 3年生 新しい学年が始まったよ

    公開日
    2024/04/16
    更新日
    2024/04/16

    学校生活

     新しい学年が始まって1週間が経ちました。教科の授業もどんどん始まっています。とくに理科は今までにない科目ということもあり、子どもたちは、理科の授業がある日を楽しみにしています。

  • 6年生 授業開き

    公開日
    2024/04/12
    更新日
    2024/04/12

    6年生

     6年生も、いよいよ授業が本格的に始動しました。図画工作では、絵の具を使って音をあらわしてみたり、家庭科では自分の1日を振り返ったりしています。国語や算数も始まり、小学校の集大成として学びを深めていきます。

  • 本格的にスタートしました!

    公開日
    2024/04/11
    更新日
    2024/04/11

    4年生

    4年生の授業が本格的にスタートしました!
    学年集会では、「場面意識」「自分がされて嫌なことはしない」という2点について話を聞きました。4年生になったという自覚が芽生え始め、子どもたちもいきいきしています。これからたくさん楽しいことが待っています。色々な思い出をつくっていきましょう!

  • 防災訓練

    公開日
    2024/04/10
    更新日
    2024/04/10

    学校生活

     本日、2時間目に避難訓練を行いました。地震が発生したらすぐに安全な姿勢を取ること、避難の時には「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」に気をつけるなど、事前指導があり、訓練では緊張感を持って取り組むことができました。

  • 対面式

    公開日
    2024/04/09
    更新日
    2024/04/09

    5年生

     対面式が行われました。6年生が1年生のために歓迎のアーチを作り、2年生からは朝顔の種をプレゼントしました。早く学校に慣れて、楽しい学校生活を送りましょう!

  • 1学期が始まりました!

    公開日
    2024/04/08
    更新日
    2024/04/08

    学校生活

     1学期の授業が始まり、新しい学年・新しいメンバーでの登下校も始まりました。あいにくの雨でしたが、班長・副班長たちを中心に安全に下校をすることができていました。今後も続けていきましょう!

  • 赴任式・始業式

    公開日
    2024/04/05
    更新日
    2024/04/05

    学校生活

     令和6年度赴任式・始業式が行われました。新しいクラス、新しい先生、新しい友達と一緒に、楽しい学校生活を過ごしていきましょう。1年間の目標を立て、去年より一層成長できるとよいですね。

  • R6年度 入学式

    公開日
    2024/04/05
    更新日
    2024/04/05

    学校生活

    令和6年度 入学式が行われました。どの新入生も明るい笑顔で元気に登校し、入学式に臨むことができました。教室では、担任の先生からの話を真剣に聞き、これから始まる学校生活への期待を高めていました。