清須市立新川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 算数 「折れ線グラフ」
4年生
今4年生は、折れ線グラフの学習をしています。 タブレットを活用し、学習を進め...
部活動見学
部活動
4月27日(火)、5年生の部活動見学が行われました。5年生の児童は、サッカー部...
5年生 ICT活用授業
5年生
5年生は、新しく設置されたプロジェクターを使って社会科の学習をしました。黒板に...
卒業記念(昭和45年PTA寄贈)
学校生活
南館1階、昇降口の前に、水槽が2つあります。手前の水槽には、金魚とメダカ、ドジョ...
授業参観
本年度初めての授業参観が行われました。子どもたちは、久しぶりの授業参観に緊張し...
2年生 生活科 春みつけ
2年生では、生活科の学習で学校内の春みつけをしています。タブレット端末を使って...
部活動開始
待ちに待った部活動が始まりました。入部した6年生の児童は、今日をとても楽しみに...
初めての給食
1年生
1年生は、小学校に入学して初めての給食でした。 どの子も静かに給食を食べることが...
離任式(4月16日)
転任された先生方とのお別れの式が行われました。先生方の最後のお話に、どの子も真剣...
委員会活動スタート
委員会活動
今日から委員会活動が始まりました。学校生活がより楽しく充実したものとなるように...
4年生 算数 「角とその大きさ」
4月14日(水)、今4年生は角度の学習をしています。 分度器を使うのは初めて...
6年生 道徳科
6年生
6年生は、道徳の学習で「まどさんからの手紙」というお話を読み、未来に向かってよ...
前期児童会役員任命式・対面式
4月12日(月)、前期児童会役員の任命式が行われました。校長先生から任命状を受...
委員会決め
5年生は、委員会を決めました。初めての委員会活動、5年生は楽しみにしながら決め...
6年生 学年集会
6年生は学年集会で、新川小学校の最高学年として「新川っ子のきまり」を今一度確認...
赴任式 始業式
赴任式と1学期始業式を行いました。校長室から各教室へ画像と音声を送ることによって...
入学式
良い天気に恵まれた春の日の今日、70名の一年生を迎え、入学式が行われました。ど...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年4月
RSS