-
1年生学年体育 4月26日
- 公開日
- 2019/04/26
- 更新日
- 2019/04/26
1年生
今日は、あいにくの雨の日になりましたが、1年生は元気いっぱいです。2時間目には体育館で、3クラスそろって体育の授業をしました。並び順を決めたり、「前にならえ」「休め」など、いろんな動作の練習をしました。
-
授業参観
- 公開日
- 2019/04/26
- 更新日
- 2019/04/26
学校生活
たくさんの保護者の皆様に、授業を参観していただきました。
子どもたちは、新しいクラスのメンバーと生き生きと学習に取り組んでいました。
忙しい中、ご参観いただき、ありがとうございました。5月の参観日の際も、ぜひご来校ください。 -
PTA総会
- 公開日
- 2019/04/26
- 更新日
- 2019/04/26
PTA活動
4月25日にPTA総会が行われました。多くの保護者の皆様にご出席頂きまして、ありがとうございました。
-
給食見守りボランティア
- 公開日
- 2019/04/24
- 更新日
- 2019/04/24
学校生活
1年生にとって小学校生活初めての給食が17日(水曜)よりスタートしました。今年度は、学校支援ボランティアの方々が、17日〜25日まで、1年生全学級に、給食の準備から後片付けの見守りをしてくださっています。見守っていただけたことで、安心して給食指導を行うことができました。感謝いたします。
-
4年生 ○色っぽいふくろう
- 公開日
- 2019/04/24
- 更新日
- 2019/04/24
4年生
図工で「○色っぽいふくろう」を勉強しました。
赤、黄、青、白の4色をまぜて、いろいろな色を作りました。
できあがったふくろうは、四年生の個性がキラリと光るすてきな作品になりました。 -
初めての調理実習
- 公開日
- 2019/04/24
- 更新日
- 2019/04/24
5年生
5年生は初めての調理実習を行いました。お湯の沸かし方やお茶の入れ方をしっかりとマスターしました。連休には、ご家庭で彼らが入れたお茶を楽しんでください。
-
朝礼 4月22日
- 公開日
- 2019/04/22
- 更新日
- 2019/04/22
学校生活
今日の朝礼では、自ら進んで行動してみたいことは何かという問いが、校長先生から子どもたちに投げかけられました。考える時間はわずかに5秒間でしたが、たくさんの子が手をあげました。どの子も、自分で考えた事を元気よく発表していました。
朝礼の最後は全校で校歌を歌います。新川小学校の子らは今日も元気よく歌うことができました。 -
委員会委員長任命式 4月22日
- 公開日
- 2019/04/22
- 更新日
- 2019/04/22
学校生活
朝礼に先だって、先日決まった各委員会の委員長任命式が行われました。すべての委員長から一言ずつ抱負の発表がありました。委員会のリーダーらしく、堂々と発表する姿が頼もしかったです。
-
3年生 給食の時間
- 公開日
- 2019/04/22
- 更新日
- 2019/04/22
3年生
新しいクラスに慣れ、給食の配ぜんも早くなりました。
どの子もおいしそうに食べていました。 -
避難訓練
- 公開日
- 2019/04/19
- 更新日
- 2019/04/19
学校生活
地震が発生した場合の身の守り方や避難経路を学びました。「お・は・し・も」の約束を守り,素早く避難することができました。
-
校長室にある物2(4月19日)
- 公開日
- 2019/04/19
- 更新日
- 2019/04/19
校長室
時計です。平成4年の卒業生の皆さんからいただいた卒業記念品です。校長室で時を刻んでいます。
-
玉ねぎが大きくなってきました
- 公開日
- 2019/04/18
- 更新日
- 2019/04/18
学校生活
特別支援学級で育てている野菜の一つに玉ねぎがあります。昨年の11月に苗を植えた早生(わせ)品種の玉ねぎがいよいよ大きくふくらんできました。5月には収穫の予定です。今からその日が楽しみです。
-
カタツムリ
- 公開日
- 2019/04/17
- 更新日
- 2019/04/17
学校生活
今日の雨で、桜の花がほぼ散ってしまいましたが、かわりに草花や野菜が元気よく育ってきています。子どもたちが帰ったあと、2つの校舎をつなぐ渡りにカタツムリがいました。よく見ると桜の花びらを殻につけてるではありませんか。ゆっくりと歩く姿をしばらくながめました。
-
初めての給食
- 公開日
- 2019/04/17
- 更新日
- 2019/04/17
1年生
1年生が入学して2週間近く経ちましたが、今日から誰もが楽しみにしていた給食が始まりました。給食当番の子もそうでない子も、先生のお話をしっかり聞いて、給食の準備を上手にしていました。今日の献立は、「ビビンバ、青菜スープ、春のデザート」でした。
-
気持ちを1つに 学年体育(5年生)
- 公開日
- 2019/04/17
- 更新日
- 2019/04/17
5年生
5年生は学年体育で集団行動を行い、気をつけ・休めなどの基本的な動作を確認しました。動きも気持ちもビシッとそろった5年生の今後にご期待ください。
-
任命式・対面式(4月15日)
- 公開日
- 2019/04/15
- 更新日
- 2019/04/15
5年生
本日、役員の任命式が行われました。決意新たに、学校や学級のために頑張ってほしいです。また、1年生をお迎えする対面式を行いました。1年生を迎えた新川小学校のこれからがとても楽しみです。
-
離任式(4月12日)
- 公開日
- 2019/04/12
- 更新日
- 2019/04/12
学校生活
転任された先生方とのお別れの式が行われました。先生方の最後のお話に、どの子も真剣に耳を傾けていました。心に残る大切な1ページになったことでしょう。
-
学級写真(4月12日)
- 公開日
- 2019/04/12
- 更新日
- 2019/04/12
学校生活
1年生から一クラスずつ体育館ステージ前で撮影しました。みんな、きりりといい表情をしていました。写真のできあがりが楽しみですね。
-
2年 体育の授業
- 公開日
- 2019/04/11
- 更新日
- 2019/04/11
学校生活
体育の授業では、並び方や集まり方など集団行動について練習しました。残りの時間で、ドッジボールを行い、楽しそうにボールを投げ合う姿が見られました。
-
通学団会議
- 公開日
- 2019/04/11
- 更新日
- 2019/04/11
学校生活
通学団会議を行いました。
「通学団の約束」を中心に、一人一人の意識を高めました。
1年間、安全に安心して登下校ができるように願っています。