学校日記

  • 3年生 理科 ホウセンカの種を植えました

    公開日
    2016/04/27
    更新日
    2016/04/26

    3年生

    4月26日火曜日の3時間目に、ホウセンカの種を植えました。 子どもたちは、米粒...

  • PTA総会

    公開日
    2016/04/27
    更新日
    2016/04/25

    PTA活動

     授業参観の後、PTA総会が行われました。議事がとどこおりなく進められ、平成28...

  • 授業参観

    公開日
    2016/04/27
    更新日
    2016/04/25

    学校生活

     平成28年度になって初めての授業参観がありました。一生懸命学習する子どもたちの...

  • 4年生 目指せ音読名人!

    公開日
    2016/04/23
    更新日
    2016/04/23

    学校生活

     国語の授業では、「白いぼうし」という題材で勉強しました。家庭での音読練習の成果...

  • 3年生 理科 春の生き物の観察をしました

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/21

    3年生

    理科の学習で、春の生き物の観察をしました。 虫眼鏡を使って昆虫の細部を見たり、...

  • どきどき!わくわく!初めての給食☆

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/21

    1年生

    待ちに待った、給食です!配膳の方法も少しずつ覚えながら、クラスの皆で協力して準備...

  • 初めての「外国語」の授業がありました

    公開日
    2016/04/16
    更新日
    2016/04/16

    5年生

     5年生になって、初めての「外国語」の授業がありました。号令のかけ方や自己紹介の...

  • 3年生 津田先生のお別れ会をしました

    公開日
    2016/04/16
    更新日
    2016/04/15

    3年生

    離任式のあと、昨年度担任の津田先生とのお別れ会をしました。 感謝の気持ちを込め...

  • 第1回 避難訓練

    公開日
    2016/04/15
    更新日
    2016/04/15

    学校生活

     本年度、第1回目の避難訓練がありました。避難経路の確認、防災ずきんの着用など避...

  • 交通少年団認定式

    公開日
    2016/04/13
    更新日
    2016/04/13

    学校生活

     4月13日(水)、交通少年団認定式が行われました。代表児童が、西枇杷島警察署の...

  • 対面式

    公開日
    2016/04/12
    更新日
    2016/04/12

    お知らせ

    「1年生のみなさん、入学おめでとうございます」。児童会長の挨拶から始まり、1年生...

  • 任命式

    公開日
    2016/04/12
    更新日
    2016/04/12

    お知らせ

    4月11日、児童会役員・代表委員・学級委員の任命式を行いました。児童会役員は自分...

  • 赴任式と始業式

    公開日
    2016/04/12
    更新日
    2016/04/12

    お知らせ

    4月7日、新しく8名の先生をお迎えしました。どうぞ、よろしくお願いします。28年...

  • 入学式

    公開日
    2016/04/12
    更新日
    2016/04/12

    お知らせ

    4月6日、桜の花がきれいな中、80名の新1年生が入学式の日を迎えました。元気な笑...

  • 入学式

    公開日
    2016/04/12
    更新日
    2016/04/12

    お知らせ

    入学式では、多くの方のお話を聞きました。「入学おめでとうございます」というお祝い...

  • 平成28年度のスタート

    公開日
    2016/04/06
    更新日
    2016/04/06

    お知らせ

    満開の桜が、新学期のスタートを迎えます。