清須市立新川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
被災地に向けて…
6年生
清須市春日にある会社から、声を録音することのできるクマのぬいぐるみ (ベアボイス...
西消防署見学〜その3〜
4年生
消防署のしくみや現場ではたらく人々について 署員の方からお話がありました。 わ...
西消防署見学〜その2〜
署内の見学の様子です。 はじめて見させてもらう所ばかりでした。
西消防署見学〜その1〜
4年生は社会見学で、市内にある西消防署へ 見学に行きました。 今社会科では「火事...
朝のあいさつ運動
委員会活動
生活委員会による朝のあいさつ運動が 今週から始まりました。 あいさつは、人と人...
ねんど遊び
1年生
先週の22日(金)に、図工の授業でねんどを使って遊びました。 ねじったり、のばし...
平成23年度PTA総会
PTA活動
本日授業後、PTA総会が行われました。 昨年度の大矢PTA会長様より昨年度の ...
授業参観〜その5〜
学校生活
6年生は来月にひかえた修学旅行の事前学習を 各クラスでおこないました。
授業参観〜その4〜
5年生の授業の様子です。
授業参観〜その3〜
授業参観の様子です。
授業参観〜その2〜
授業参観〜その1〜
今年度はじめての授業参観がありました。 多くの保護者の方々がおみえになり、 少...
はじめての授業参観
小学生になってから、はじめての授業参観が ありました。 1年生のお友だちは、小...
学校支援員の紹介
この春から本校に 豊山町の新栄小学校から則武侑梨香支援員を 新たにおむえし、今日...
委員長任命式
今日の朝礼で各委員会の前期委員長の任命がありました。 これから半年間、委員会の代...
☆前期委員会始動☆
22日の6時間目に本年度初めての委員会がありました。 図書、美化、運動、園芸、...
避難訓練がありました
学校で大きな地震が発生したことを想定して、 避難訓練を行いました。 「お」さな...
4月 食育の日
今年度に入ってから初めての「食育の日」です。 清須市でとれる旬の野菜が給食の献立...
ヘチマの畑をつくりました
4年生は理科の学習で、ヘチマの成長について 調べていきます。 これからヘチマを...
代表委員・学級委員 任命式
児童朝礼では前期代表委員と学級委員の任命式がおこなわれました。 高学年のしっかり...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2011年4月
RSS