-
うさぎの赤ちゃんがうまれました
- 公開日
- 2013/03/21
- 更新日
- 2013/03/21
新規カテゴリ
2月にうさぎの赤ちゃんが5羽うまれました。茶色が3羽と白色が2羽です。
うさぎを飼いたい方に、何羽かお譲りしたいと思います。
飼いたい方は、学校までご連絡ください。TEL(052)400ー2771 -
バトン部 6年生を送る会
- 公開日
- 2013/03/08
- 更新日
- 2013/03/08
部活動
3月1日(金)
本日バトン部で6年生を送る会を行いました。
4年生・5年生は感謝の言葉、色紙、首かざりを贈りました。
6年生からも感謝の言葉、色紙、手紙のプレゼントがあり全員が感激していました。
これまで丁寧に振りつけや技を教えてくれた6年生がいなくなってしまうのは、大変さみしいです。下級生は、6年生に感謝の気持ちを伝えました。これからは4・5年生が部活を引っ張っていく番です。
全員でゲームをして、楽しいひとときを過ごしました。 -
6年 奉仕活動その1
- 公開日
- 2013/03/01
- 更新日
- 2013/03/01
6年生
卒業を間近に控えた6年生が、5・6時間目に奉仕活動を行いました。特別教室や体育錧のワックスをかけたり、卒業式で使う白布にアイロンをかけたり、書庫の整理整頓など、普段できないところの掃除や作業を、みんな一生懸命に頑張って行い、感謝の気持ちを表していました。来週は、校庭の側溝を掃除する予定です。
-
ブラスバンド部 おたのしみ会
- 公開日
- 2013/03/01
- 更新日
- 2013/03/01
部活動
6年生に今までの感謝の気持ちを込めて、お楽しみ会をやりました。
普段音楽室で活動をしている子供たちも、今日は運動場でドッジボールをやりました。
4・5・6年と学年を越えて、みんな仲良く遊ぶ姿は、とても微笑ましかったです。
その後は、色紙を渡したり、6年生のサプライズで「ありがとう」の演奏があったりと、とても感動的な会になりました。
6年生のみなさん、3年間本当によく頑張りました!!
あなたたちのおかげで、後輩たちは立派に演奏できるようになりました。ありがとう!!
中学校に行っても、いろんなことに挑戦し、頑張ってくださいね。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
配布文書
学校評価
保健室
災害時の登下校について
学校運営協議会
お知らせ
ラーケーションの日
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
カレンダー
予定
予定はありません