清須市立新川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
児童集会
学校生活
本年度最後の児童集会では、『今年度振り返りクイズ』が行われました。1年生から6...
5年生 6年生を送る会に向けて
5年生
いよいよ明日(3/1)に迫った6年生を送る会に向けて、5年生は全員で準備を進め...
6年生 奉仕作業
6年生
6年生は、月曜日に奉仕作業を行いました。卒業式まで残り20日をきりました。いよ...
図工 かみざらコロコロ
1年生
1年生は、図画工作の授業で紙皿を飾り付けました。最終的には、2枚の紙皿を車輪代...
2年生 6年生を送る会の練習
2年生
今週の6年生を送る会に向けて、並び方の確認や流れの確認、そしてダンスの練習をし...
クラブ活動
今年度、最後のクラブ活動がありました。6年生は小学校生活最後のクラブ活動を、そ...
4年生 6年生を送る会の練習
3月1日に6年生を送る会が予定されています。お世話になった6年生に感謝の気持ち...
5年生 図工
5年生は、図工でワイヤーアートを行いました。ワイヤーを曲げたり、切ったりするこ...
飼育委員会
委員会活動
寒い中でも毎日欠かさず、掃除やエサやりをありがとう。恥ずかしがり屋の「あずき」...
3年生 警察署見学 その2
警察署見学その2
3年生 警察署見学
本日三年生は警察署見学に行きました。普段の生活では見られない警察の方の裏側の仕...
6年生 家庭科
6年生は、家庭科で部屋づくりをしています。どうしたら暖かく、快適に過ごせるのか...
部活動の様子
部活動
2月13日から、4年生も部活動に入部しての活動が始まりました。5年生は今までよ...
はるまち読書週間が始まりました!
今日から、はるまち読書週間が始まりました!今年度最後の読書週間です。今年度の最初...
1年生 凧作り
1年生は今週、生活科「冬をたのしもう」の一環として、凧あげの準備をしました。そ...
放送委員会
放送委員会では、毎日お昼の放送を行っています。曜日ごとに放送委員が考えた企画を...
第3回学校運営協議会傍聴について(お知らせ)
お知らせ
第3回学校運営協議会 日時:令和6年2月15日(木)午前10時より 場所:新...
生活委員会 安全パトロール
生活委員会では、休み時間の終わりに廊下歩行や右側通行ができるように呼びかけを行...
2年生 生活科 大きくなったわたしたち
生活科の授業で、生まれてから今までの自分の成長を見つめる学習をしています。児童...
3年生 送る会の練習
本日三年生は、6年生を送る会に向けての練習を行いました。6年生が楽しく、明るい...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年2月
RSS