学校日記

  • 珠算の学習

    公開日
    2019/02/28
    更新日
    2019/02/28

    学校生活

    3年生は、日本珠算連盟所属の2名の先生から、珠算を学習しました。講師の先生は暗算...

  • 一流になろう

    公開日
    2019/02/25
    更新日
    2019/02/25

    学校生活

    3学期も後一月余りです。2月18日朝礼で表彰の後、「一流になろう」という話があり...

  • 春の兆し

    公開日
    2019/02/25
    更新日
    2019/02/25

    学校生活

    2月17日は、稲沢市の国府宮の「はだか祭」(儺追(なおい)神事)でした。このお祭...

  • 画像はありません

    停電復旧のお知らせです。

    公開日
    2019/02/14
    更新日
    2019/02/14

    お知らせ

    ただいま停電が復旧しました。ご迷惑をおかけしました。

  • 画像はありません

    停電のお知らせ

    公開日
    2019/02/14
    更新日
    2019/02/14

    お知らせ

    ただいま、停電のため電話が繋がりません。ただいま復旧に向けて作業しております。ご...

  • 新刊と楽器の紹介

    公開日
    2019/02/08
    更新日
    2019/02/08

    PTA活動

    わいわいカーニバルの収益金で、本と楽器が購入できました。子どもたちからリクエスト...

  • 4年 彫刻刀教室

    公開日
    2019/02/08
    更新日
    2019/02/08

    4年生

    2月6日(水)4年生を対象に彫刻刀教室が行われました。 講師の先生をお招きして...

  • 換気チェック 1月の結果

    公開日
    2019/02/07
    更新日
    2019/02/07

    学校生活

    かぜ・インフルエンザ予防のために12月から行っている換気チェック。 20分放課と...

  • 長なわ集会

    公開日
    2019/02/06
    更新日
    2019/02/06

    学校生活

     20分放課に「長なわ集会」を行いました。1チームがAとBに分かれ、各3分ずつ跳...

  • 2年生 国語 「見たこと、かんじたこと」

    公開日
    2019/02/06
    更新日
    2019/02/06

    2年生

    国語の授業で詩を作りました。

  • 委員会活動

    公開日
    2019/02/04
    更新日
    2019/02/04

    学校生活

    学校が潤うように園芸委員が学校花壇を整備しています。土づくりをしています。

  • 2月4日立春

    公開日
    2019/02/04
    更新日
    2019/02/04

    学校生活

    暦の上では冬から春になりました。2月3日は節分でした。節分とは文字通り季節を分け...

  • 1年生 新1年生学校参観

    公開日
    2019/02/04
    更新日
    2019/02/04

    1年生

     新1年生学校参観がありました。1年生は、一生懸命勉強しているところを見てもらっ...

  • 学校給食

    公開日
    2019/02/01
    更新日
    2019/02/01

    学校生活

    1月24日から1月30日は学校給食週間でした。明治22年頃の給食は「おにぎりと塩...