清須市立新川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2019 わいわいカーニバル
PTA活動
11月25日土曜日 PTA主催の「わいわいカーニバル」が開催されました。 ゲ...
6年生 バイキング給食
6年生
11月27日(月)バイキング給食がありました。体のエネルギーになる黄色。体をつ...
給食センターに見学に行きました。
1年生
21日に2・3組が、22日に1組が給食センターに見学に行きました。初めて入るき...
サッカー部競技会1回戦
部活動
サッカー競技会の一回戦が清洲東小学校で行われ、西枇杷島小学校と試合を行いました...
みのりの読書週間 2週目!
委員会活動
みのりの読書週間が11月14日から始まっています。14日と21日の20分放課に...
みのりの読書週間
11月14日(月)から、みのりの読書週間が始まりました。12月1日(金)までの...
3年生 植栽活動
3年生
3年生は二時間目に植栽活動を行いました。PTAの方々にお手伝いしていただき、新...
5年生 植栽活動
5年生
11月16日、5年生は新川小橋に、パンジーとチューリップの球根を植えました。自...
PTA ふれあい植栽活動
11月16日 PTAふれあい部による植栽活動がありました。 ふれあい部の皆さん...
11月11日 作品展・授業参観
学校生活
11月11日は、作品展と授業参観でした。作品展会場では、「わあ、すごいね」「よ...
「のってみたいな いきたいな」では、発想豊かに乗ってみたいものと行きたい場所を...
2年生
「ひみつのたまご」では、割れた卵から何が出てくると楽しいかを考えながら、のびの...
3年生は3種類の作品を展示しました。絵画では、「手袋を買いに」を読み、雪や木、...
4年生
4年生
頑張って仕上げた作品が、体育館いっぱいに飾られました。 4年生は、毛筆作品は「...
立体作品「立ち上がれ!マイライン」では、針金を自分の思ったように曲げることに苦...
6年生は、“自然”をテーマに描いた「墨絵」、将来の自分をイメージした立体作品「...
2年生 給食センター見学
先日、学級ごとに給食センターへ行きました。給食センターでは、大きな鍋がいくつも...
2年生 校外学習 愛知牧場
校外学習で、愛知牧場に行ってきました。子どもたちは、乳しぼり体験やバター作り、...
5年生 秋の校外学習
11月1日にトヨタ高岡工場とトヨタスタジアムへ行ってきました。 トヨタ高岡...
3年生「キリンビール工場」見学
3年生は、社会「工場ではたらく人」の学習で「キリンビール名古屋工場」に見学に行...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年11月
RSS