清須市立新川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
福祉実践教室
学校生活
4年生は今日と明日の二日間にわたり、福祉実践教室を行っています。 今日は車い...
2年生 生活科 町探検
2年生
2年生は3回目の町探検にでかけました。グループになり、お店や工場など自分たちが...
5年生 学校保健委員会
5年生
10月30日(月)、5限に学校保健委員会が行われました。今回は、日本歯科大学か...
放送委員会
委員会活動
放送委員会では、『大喜利』や『曲づくし』など個性的な企画を交えたお昼の放送を毎日...
6年生 図画工作
6年生
6年生は、図画工作科の授業でテープカッターを制作しています。糸のこを使って好き...
保健委員会
保健委員会は、気温・湿度調べ、水質検査、健康観察表配りの通常の活動以外にも、みん...
大運動会(3・4年生)2
続きです。
大運動会(3・4年生)1
3・4年生は、徒競走と綱引きを行いました。綱引きでは、3・4年生とも引っ張られ...
大運動会(1・2年生)2
大運動会(1・2年生)1
1・2年生は、徒競走とダンシング玉入れを行いました。一生懸命走る姿、激しく可愛...
大運動会(5・6年徒競走・棒引き)4
どちらも負けるな!!最後まで全力!!
大運動会(5・6年徒競走・棒引き)3
いざ出陣!!
大運動会(5・6年徒競走・棒引き)2
いまから始まります。みんな目から本気が伝わります。
大運動会(5・6年徒競走・棒引き)1
5・6年生は、徒競走と棒引きを行いました。さすが高学年という走りに低学年からも...
大運動会(全校種目・応援合戦)3
大運動会(全校種目・応援合戦)2
大運動会(全校種目・応援合戦)1
本年度は、全校種目で大玉転がしを実施しました。大玉転がしの前に応援合戦、赤白と...
大運動会(ラジオ体操)
全校で行うラジオ体操も4年ぶりです。気合いを入れて、元気玉が作れそうなくらい全...
大運動会(ブラス・バトン発表)2
発表の続きです。
大運動会(ブラス・バトン発表)1
21日(土)の運動会で4年ぶりにブラス・バトンの発表が行われました。練習時間も...
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年10月
RSS