学校日記

  • 6年生 中学校説明会

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    6年生

    6年生は、新川中学校へ説明会を受けに行きました。入学してからの生活について説明を受けたり、部活動の見学をしたりしました。

  • 保健委員会

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    学校生活

    保健委員会では、11月から日常の活動以外に、換気チェックをしています。結果については、翌週の月曜日のお昼の時間に放送しています。
    放課は窓や扉を開けて、新鮮な空気を取り込むようにしましょう。

  • 長縄跳び大会に向けて

    公開日
    2023/01/28
    更新日
    2023/01/28

    学校生活

    来週の長縄大会に向けて、多くのクラスで目標や記録を掲げて練習に励んでいます。今週は天候に恵まれず、グラウンドでの練習がほとんどできませんでしたが、体育館で練習に励む姿が見られました。

  • 4年生 外国語活動

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    4年生

     4年生はALTのコンウェイ先生と楽しみながら外国語活動に取り組んでいます。文房具や野菜や果物など、身の回りのものを英語で発音したり、書いたりできるようになってきました。

  • 5年生 新川小学校 安全マップを作ろう

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    5年生

     5年生の保健の授業で「けがの防止」についての学習に取り組みました。特に運動場や教室や体育館で打撲、擦り傷、捻挫の怪我をして保健室を利用することが多いため、怪我の防止につながるように考え、安全マップを作ることができました。これからも日常生活において、怪我に気を付けて生活しましょう。

  • 長なわとび週間開始

    公開日
    2023/01/24
    更新日
    2023/01/24

    学校生活

     2月2日の長なわとび大会に向けて、今日から長なわとび週間が始まりました。練習時間には、どのクラスも一生懸命声を掛け合って練習に励んでいます。

  • 3学期 授業参観

    公開日
    2023/01/21
    更新日
    2023/01/21

    学校生活

     3学期授業参観が行われました。子どもたちは、一生懸命に授業に取り組み、1年間の成長を見せることができました。
     保護者の皆様のご理解とご協力のおかげで、授業参観をスムーズに実施することができました。お忙しい中、そして大変寒い中、授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。

  • 8の字とびに挑戦

    公開日
    2023/01/21
    更新日
    2023/01/21

    2年生

     2月に行われる長なわ大会に向けて、8の字とびを練習しています。最初はなかなか入れなかった子が、とべるようになると、みんなが拍手をして応援しています。クラスのみんなで練習に取り組んで、たくさんとべるようになるといいですね。

  • 第5回クラブ活動

    公開日
    2023/01/19
    更新日
    2023/01/19

    クラブ活動

     今年度、最後のクラブ活動がありました。6年生は小学校生活最後のクラブ活動になり、目一杯楽しんでいる様子が見られました。クラブ活動が小学校での楽しい思い出になるとよいですね。

  • 体験入部 バトン部

    公開日
    2023/01/18
    更新日
    2023/01/18

    部活動

     バトン部の体験入部では、水平回しや八の字回しなど、簡単な技に挑戦しました。四年生は「楽しかった」と笑顔で話していました。2月からの部活動が楽しみですね。

  • 4年生体験入部 サッカー部

    公開日
    2023/01/18
    更新日
    2023/01/18

    部活動

    4年生は17、18日の二日間にわたって体験入部を行いました。サッカー部では、ボールコントロールの練習やパス、シュートの練習を行いました。

  • 長縄運動

    公開日
    2023/01/16
    更新日
    2023/01/16

    1年生

    3学期に入り長縄の練習が始まっています。
    1年生は、タイミングを見計らって入ったり、通り抜けたりする練習をしています。
    みんなで長縄を飛ぶ楽しさを感じながら、長縄大会まで頑張っていきます。

  • からたち作品展

    公開日
    2023/01/13
    更新日
    2023/01/13

    学校生活

    今年も「からたち作品展」が行われました。4・5・6・7組の児童は、自分が制作した作品や他校の児童が制作した作品を鑑賞しました。一生懸命制作した作品をたくさんの人に見てもらうことができ、嬉しそうな児童の姿が見られました。

  • 美化委員会 ポスター作り

    公開日
    2023/01/13
    更新日
    2023/01/13

    委員会活動

    本日、美化委員会では全校に「無言清掃」を呼びかけるためのポスター作りをしました。一人ひとり、オリジナリティのあるポスターを作ることができました。掲示するのがとても楽しみです。掃除に一生懸命取り組む子が増えればいいなと思います。

  • 3学期 避難訓練

    公開日
    2023/01/11
    更新日
    2023/01/11

    学校生活

     3学期の避難訓練が行われました。今回は地震ではなく、火災が起きた想定で実施されました。煙を吸わないよう意識しながら、落ち着いて避難をすることができました。

  • 児童会 アルミ缶回収

    公開日
    2023/01/10
    更新日
    2023/01/10

    学校生活

     新川小学校では、毎月1・2日にアルミ缶回収を行っています。毎月たくさんの新川っ子がアルミ缶の回収に協力してくれており、とても助かっています。毎月1・2日の回収に加えて、写真のようなアルミ缶回収ボックスも常時設置してありますので、よりたくさんの人からのアルミ缶回収のご協力よろしくお願いします。

  • 3学期 始業式

    公開日
    2023/01/06
    更新日
    2023/01/06

    4年生

     冬休みも終わり、いよいよ3学期が始まりました。校長先生からもお話があったように、『1月は行く。2月は逃げる。3月は去る』と言われ、あっという間に過ぎてしまいます。
     まだ1月だからとだらだら過ごすのではなく、気持ちを切り替えて、けじめのある学校生活を送っていきましょう。