-
4年生 歯磨き教室
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
4年生
4年生は、歯磨き教室を行いました。子どもたちは、DVDを見ながらクイズ形式で、正しい歯磨きの仕方や、歯垢に関する知識を学びました。
-
一年生 生活科 むかしからつたわるあそびをたのしもう
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
1年生
生活科の学習で昔から伝わるけん玉やお手玉などの遊びを行いました。遊び方を教え合ったり、繰り返し練習したりして、楽しく活動することができました。
-
新川中学校新1年生説明会
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
6年生
本日、新川中学校で6年生に向けての入学説明会がありました。
中学校の先生に引率をしてもらい校内の見学をしました。知っている先輩たちの集中して授業を受けている姿を見て、中学校でも頑張るんだという気持ちをもったと思います。
その後、体育館で中学校生活やルールについての説明を受けました。みんな姿勢よく集中して話を聞くことができていました。今日教えていただいた「さわやかなあいさつ(今はコロナ禍なので小さな声で)・返事・聞く姿勢」を意識して残りの小学校生活を頑張っていきましょう。
-
3年生 国際交流活動
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
3年生
国際交流活動として、エリザベス先生を招き、スペインの言葉や文化について教えていただきました。スペインの言葉で自分の好きなことを教えてもらったり、じゃんけんをしたり、楽しみながら学ぶことができました。
-
5年生 音楽
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
5年生
1月22日(金)、五年生は「ルパン三世のテーマ」の合奏を行っています。
感染症対策のために、歌ったり、リコーダーを吹いたりすることはできませんが、ミニキーボードや木琴、鉄琴を使い、今できることに熱心に取り組んでいます。 -
スリッパがそろえてあります。外で楽しそうに遊んでます。
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
学校生活
トイレのスリッパがきちんとそろえてあります。どの学年の様子を見ても、ほとんどの場合そろっています。使用した後に次に使用する人のことを考えています。これは素晴らしいことですね。中には、放課になって少しでも早く外に遊びに行きたい気持ちを抑えて、スリッパをそろえた子もいるでしょう。その子の様子を想像するだけでも、新川小学校の子どもたちの成長を感じ、うれしく思います。
-
5年 消しゴムハンコを作ろう
- 公開日
- 2021/01/21
- 更新日
- 2021/01/21
5年生
1月19日(火)、5年生は彫刻刀の練習をするために消しゴムはんこを作っています。今日は、消しゴムハンコの下書きをサインペンでなぞり、その部分を彫り進める作業をしました。細かい部分を彫り進める作業では、みんなとても慎重になり取り組んでいました。オリジナルはんこの出来上がりが楽しみですね。
-
2年生 書写 水書
- 公開日
- 2021/01/20
- 更新日
- 2021/01/20
2年生
水書シートを使用して、線を引いたり文字を書いたりしました。
子どもたちは、鉛筆とは違った感覚を楽しみながら一生懸命書いていました。
来年度から始まる毛筆にも頑張って取り組んでほしいと思います。 -
感染症予防のための取組
- 公開日
- 2021/01/20
- 更新日
- 2021/01/20
委員会活動
新川小学校では、感染症対策の新たな取組として、湿度を測るための乾湿計と湿度をあげるための濡れタオルを使用し始めました。
また、引き続き保健委員が各クラスを回り換気チェックを行っています。 -
3学期 避難訓練
- 公開日
- 2021/01/15
- 更新日
- 2021/01/15
学校生活
3学期の避難訓練が行われました。今回は、火災が起きたことを想定して実施されました。煙を吸い込まないよう意識しながら、素早く避難することができました。
-
保健委員会、運動委員会 常時活動
- 公開日
- 2021/01/14
- 更新日
- 2021/01/14
委員会活動
保健委員会では、休み時間に各教室を回り、「窓あけ」を呼びかけています。この活動により、全校の「換気」への意識が高まっています。
運動委員会では、休み時間に皆が楽しく遊べるよう、運動場の器具庫を開け、フラフープ等の準備をしています。授業後には、片付けも責任をもって行っています。
-
3年生 国語科 ことわざ・故事成語
- 公開日
- 2021/01/14
- 更新日
- 2021/01/14
3年生
3年生は、国語科でことわざ・故事成語を勉強しています。本や辞書を使って言葉の意味を調べて、自分で考えて文を作りました。たくさんの言葉を知って、上手に使いこなしていけるといいですね。
-
部活動 新体制
- 公開日
- 2021/01/12
- 更新日
- 2021/01/12
部活動
1月12日(火)6年生が引退をして、5年生のみの部活動が始まりました。バスケ部はシュート練習、バトン部は基礎練習を中心に行いました。人と人との距離を保ちながら行いました。子どもたちは、久しぶりの練習でとても楽しそうでした。
-
6年生 3学期 本格スタート!!
- 公開日
- 2021/01/08
- 更新日
- 2021/01/14
6年生
教室に掲示された書初めの一画一画から「中学校に向けてがんばるぞ!」という気持ちが伝わってきます。卒業まで残り3か月。小学校生活最後の3学期が本格スタートです!
-
3学期始業式(放送)
- 公開日
- 2021/01/07
- 更新日
- 2021/01/07
5年生
1月7日(木)、今日は三学期の始業式がありました。二学期の終業式と同じく放送で行われました。
教室では、楽しそうに冬休みの思い出を話す子どもたちの姿を見ることができました。
三学期も1日1日を大切に過ごすことができるといいですね。