- 
                
                    運動会準備- 公開日
- 2025/10/24
 - 更新日
- 2025/10/24
 委員会活動 1~4年生の下校後、5・6年生で明日の運動会に向け、準備を行いました。会場の設営や用具の確認など、手分けしててきぱきと作業を進めていました。 これまでたくさん練習をしてきた新川小の子どもたちの運動会、ご期待ください!! 
- 
                
                    委員会活動- 公開日
- 2025/10/07
 - 更新日
- 2025/10/06
 委員会活動 6時間目に、委員会活動がありました。 放送委員会では、運動会に向けた準備や計画を進め、原稿読みの練習や役割分担を行いました。 5・6年生で協力して、積極的に取り組むことができました! 
- 
                
                    アルミ缶回収をしました!- 公開日
- 2025/10/01
 - 更新日
- 2025/10/01
 委員会活動 本日もたくさんのアルミ缶が集まりました!ご協力ありがとうございました。明日もありますのでよろしくお願いします!! 
- 
                
                    放送委員会の活動- 公開日
- 2025/09/11
 - 更新日
- 2025/09/11
 委員会活動 
 
 
 
 
 
 放送委員会では、毎日お昼の時間に放送をしています。今日は、来週行われる後期児童会役員選挙に向けて、立候補した人たちからのメッセージを放送しました。 そして、2学期には放送委員にとって大きなイベントである運動会も待っています。年に一度の行事を、音楽やアナウンスでさらに盛り上げられるよう、みんなで力を合わせてがんばりましょう! 
 
 
 
- 
                
                    2学期 委員会活動開始- 公開日
- 2025/09/09
 - 更新日
- 2025/09/08
 委員会活動 2学期最初の委員会では、それぞれの委員会で2学期に行われる活動についての話し合いや計画が行われました。2学期も、それぞれの委員会の活躍で、新川小学校をよりよい学校にしていきましょう! 
- 
                
                    縦割り活動- 公開日
- 2025/06/26
 - 更新日
- 2025/06/26
 委員会活動 今日は、縦割り集会がありました。縦割りのリーダーが一生懸命考えた企画に、みんなとても楽しそうに参加していました。次の縦割り集会では、どんな遊びをするか、楽しみですね! 
- 
                
                    委員会活動の様子- 公開日
- 2025/06/10
 - 更新日
- 2025/06/09
 委員会活動 園芸委員は、小雨の中可能な限り、みんなで協力して花壇の整備をしました。この先、学校がどんどん華やかになっていくのが楽しみですね! 
- 
                
                    緑の募金(報告)- 公開日
- 2025/06/06
 - 更新日
- 2025/06/06
 委員会活動 先日行われた緑の募金で集まったお金を清須市役所産業課に届けてきました。募金へのご協力ありがとうございました。 
- 
                
                    美化委員アルミ缶回収- 公開日
- 2025/06/02
 - 更新日
- 2025/06/02
 委員会活動 アルミ缶回収をしました!本日もたくさんのアルミ缶が集まりました。明日も引き続きありますので、ご協力よろしくお願いいたします。 
- 
                
                    はじめまして集会- 公開日
- 2025/05/08
 - 更新日
- 2025/05/08
 委員会活動 昨日、はじめまして集会がありました。 6年生のリーダー副リーダーが頼もしく進行してくれました。 初めて会う友達と緊張しながらの自己紹介でしたが、みんな堂々と名前を言うことができていました。これから縦割り集会や、縦割り掃除など一緒に活動することが増えていきます。みんなで協力して、よりよい学校を作っていきましょう!! 
- 
                
                    本年度初のアルミ缶回収をしました!- 公開日
- 2025/05/01
 - 更新日
- 2025/05/01
 委員会活動 本日は、本年度初のアルミ缶回収をしました。多くのご家庭が協力をしてくださり、たくさんのアルミ缶が集まりました!ご協力ありがとうございました。明日も引き続きありますので、よろしくお願いいたします。 
- 
                
                    アルミ缶回収- 公開日
- 2025/02/21
 - 更新日
- 2025/02/21
 委員会活動 20日は、「0が付く日」ということで、アルミ缶回収がありました。いつも、ご協力ありがとうございます。今年度のアルミ缶回収は、2月28日、3月10日の残り2回になります。アルミ缶は、中身をしっかり洗って、できるだけ潰して持ってきてくださいね!! 
- 
                
                    あずきちゃんハウス冬仕様になりました!- 公開日
- 2025/02/06
 - 更新日
- 2025/02/06
 委員会活動 飼育委員会では、あずきちゃんが寒い冬を快適に過ごせるよう、小屋を冬仕様にしました。暖かく過ごせる工夫をして、毎日元気な様子を見守っています。 
- 
                
                    あいさつ運動- 公開日
- 2025/01/31
 - 更新日
- 2025/01/31
 委員会活動 児童会役員や生活委員会を中心に「あいさつ運動」を行っています。三学期はあいさつと一緒にハイタッチもしています。寒さを吹き飛ばすような笑顔で元気いっぱいのあいさつが新川小学校に響いていました。 
- 
                
                    給食委員会 劇- 公開日
- 2024/12/03
 - 更新日
- 2024/12/03
 委員会活動 朝礼では、給食委員会による劇が行われました。劇の中では、ムシバイキングをはじめとした登場人物たちが、歯と口の健康に重要な生活習慣について伝えました。新川小学校では、給食後に歯みがきタイムが設けられています。毎日のことですが、手を抜かずにしっかり歯を磨けるとよいですね! 
- 
                
                    縦割り活動- 公開日
- 2024/09/19
 - 更新日
- 2024/09/19
 委員会活動 今日は、2学期最初の縦割り活動がありました! 
 6年生が一生懸命考えた企画に、みんな楽しそうに参加していました。
 6年生のみんな、楽しい企画を考えてくれてありがとう!!
- 
                
                    放送委員会- 公開日
- 2024/09/13
 - 更新日
- 2024/09/13
 委員会活動 2学期からのお昼の放送では、その日の献立についての豆知識や、調理方法についての話をしています。放送を通して、料理や地域の食材についての知識を深めていきましょう。 
 放送委員会は、2学期の大運動会でアナウンスの仕事があります。毎日の放送で、すらすらと読めるようにしておけるとよいですね!
- 
                
                    アルミ缶回収- 公開日
- 2024/09/10
 - 更新日
- 2024/09/10
 委員会活動 本日、2学期最初のアルミ缶回収がありました。いつもより、たくさんのアルミ缶が集まりました。ご協力、ありがとうございます。 
- 
                
                    給食委員会- 公開日
- 2024/07/09
 - 更新日
- 2024/07/09
 委員会活動 給食委員では、給食の準備や片付けが安全でスムーズにできるように、配膳室で受け渡しのお手伝いをしています。低学年には高さを合わせたり、重い食缶を渡すときには「気を付けてね」と声をかけたりしながら活動しています。 
- 
                
                    夏のあずきちゃん- 公開日
- 2024/07/08
 - 更新日
- 2024/07/08
 委員会活動 飼育小屋を覗くと、誰もおらず。あずきちゃんを探すと、ケージの下に!暑い日が続いているので、あずきちゃんも涼しいところに移動していました。これからもっと暑くなるので、飼育委員のみんなで協力をして、あずきちゃんが住みやすいようにしていきたいと思います!