-
教育実習が終わりました!
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/21
5年生
先日教育実習生のお二人が授業を行いました。
今日で3週間の教育実習が終わりました。
子どもたちのために、いつも笑顔で頑張ってくれました!
-
図工・外国語頑張っています!
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
5年生
図工では、ミラクルミラーワールドの作品が完成し、「5の1美術館」と題して、鑑賞会が開かれました。
友達の作品をみて、「すごいね」「どこ工夫したの?」と質問しながら鑑賞をしていました。
外国語では、「Who’s this?」の勉強をしています。身近な人を紹介するために、覚えた単語を使って練習をしていました。
運動会の練習も始まっています。頑張ることがたくさんある10月ですが、一緒に頑張りましょう!!
-
5年生 図工も楽しんでいます
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
5年生
図工では、ミラクルミラーワールドという作品を作っています。鏡にうつして奥行きや広がりを考えながら、それぞれ思い描く作品ができるように工夫していました。みんなとてもよい作品ができました。
-
川の学習をしました!
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/26
5年生
庄内川河川事務所の方や、土岐川・庄内川サポートセンターの方々にご協力をいただき、川の学習をしました。
現在の川の様子を知ったり、庄内川に住んでいるウナギ、エビ、カニ、亀、魚などに触れたりしました。
普段触れることのない生き物に、子どもたちは興味深々でした。
川をきれいに保つために何ができるか考えるよい機会になりましたね。今回学んだことを忘れずに生活しましょう。
-
睡眠をとることの大切さ
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/03
5年生
暑い中ですが、5年生、元気いっぱい頑張っています。
養護教諭から「睡眠をとることの大切さ」について教えてもらいました。
夏休みの生活を振り返って、これからどのように改善していくか考えました。
身体測定も行いました。
これからも元気よく過ごすために、学んだことを生かして、しっかり寝ましょう!
-
児童集会
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
5年生
児童集会がありました。
新川小学校マスターになろう!クイズ!と題して、新川小学校についての問題を児童会で考えました。
全問正解になると、児童会特製「新川小学校ものしりカード」がもらえます!
児童会のみんなと代表委員で頑張りましたね。楽しい企画を考えてくれてありがとう!
-
七夕の願い事・水泳の授業
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
5年生
5年生は、七夕の短冊に願い事を書きました。
みんなの願いが叶いますように!
水泳の授業も頑張っています。少しずつ泳げる距離も長くなってきました。プールの授業も残り数回です。この調子で頑張りましょう。
-
5年生、暑い中でも頑張っています!
- 公開日
- 2025/06/28
- 更新日
- 2025/06/27
5年生
6月に入り、暑い日々が続いていますが、5年生はとても元気です!
家庭科では、初めての裁縫に取り組んでいます。玉止めは、難しいですが、みんな諦めずに頑張っていますね。
漢字計算オリンピックも金メダルを目指しています。
何事にも頑張れる5年生、素敵です!この調子で頑張りましょう!!
-
糸の子すいすい!挑戦だ!
- 公開日
- 2025/06/11
- 更新日
- 2025/06/11
5年生
5年生は図工で、ホワイトボードを作っています。電動糸のこぎりで色々な形を作り、できる形を楽しんでいます。
初めての電動糸のこぎりでしたが、みんな上手に作ることができていますね。完成が楽しみです!
-
野外学習2日目15
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
5年生
退所式の様子です。5年生の明るい雰囲気が伝わる素晴らしい2日間になりました。仲間と協力する大切さ、挨拶をすることの大切さなど、2日間で大きく成長する姿が見られたように思います。また水曜日からの学校生活に生かしていきましょう。
保護者の皆様におかれましては、当日を迎えるまでの準備からお迎えまで、ありがとうございました。
-
野外学習2日目14
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
5年生
バスに乗り込み、学校に向けて出発します。多少の疲れはありますが、体調不良者もおらず、よい2日間が過ごせました。
-
野外学習2日目13
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
5年生
退所式の様子です。楽しかった野外学習も終わりです。
-
野外学習2日目12
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
5年生
退所式の前にウォークラリーの表彰式を行っています。よく頑張りました。
-
野外学習2日目11
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
5年生
続きです。
-
野外学習2日目10
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
5年生
お弁当の様子です。
-
野外学習2日目9
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
5年生
素敵な板ハガキが完成しました。到着が楽しみです。次はお弁当の時間です。
-
野外活動2日目8
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
5年生
続きです。
-
野外活動2日目7
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
5年生
ウォークラリーは全部の班が集合時間までに集まることができました。これから板ハガキ制作になります。
-
野外学習2日目6
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
5年生
続きです。先生方とミニゲームをしながら問題を解いています。どの班が優勝するのか楽しみです。
-
野外学習2日目5
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
5年生
ウォークラリーの様子です。2日目も元気いっぱい楽しんでいます。