-
重さをはかって!
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
3年生
算数の授業で、重さを勉強しています。自分たちで重さを予想し、袋に土を入れて、重さをはかりました。1㎏や500gなどの重さを実際に体感することで、重さの予測がたてやすくなりました。
-
班で話し合おう!
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
3年生
国語の授業では、班で役割を決めて話し合い活動ができるように、進めています。どの班も、司会者の話をきいて、意見交流を楽しみながら進めている姿がありました。
-
出前授業(スーパーマーケットについて)で勉強!
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
3年生
スーパーマーケットの仕事について、店長さんと話をしたり、店内の動画を見たりして、勉強をしました。
店頭の仕事以外にも、見えないところでたくさんの仕事をしていることがわかりました。
-
2学期が始まったよ!
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
3年生
暑い日が続く中、2学期が始まりました。3年生は音楽の授業で夏休みに作った楽器を使って、リズム遊びをしました。容器の厚さ、中身に使われている物によって、いろんな音が出ることを知ることができました。また、夏休みの生活を振り返りながら、質のよい睡眠について学びました。
-
3年生 明治ミルク教室
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
3年生
3年生の明治ミルク教室の様子です。乳牛や酪農家の仕事について詳しく教えていただきました。講師の方の話を聞きながら、一生懸命メモを取る姿が多く見られました。この教室で学んだことを二学期の総合的な学習の時間に活かしていきたいと思います。
-
3年生 算数
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
3年生
3年生の算数の様子です。グラフや表を使って問題を整理して解いていました。子ども同士で積極的に話し合い、学び合う姿が多くありました。
-
3年生 水泳
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/25
3年生
3年生の水泳の様子です。深いプールと浅いプールに分かれて、自分の目標に向け練習する姿が見られました。
-
プール開き
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
3年生
プール開きの様子です。楽しみながら元気いっぱいに水に触れたり、泳いだりする姿が見られました。それぞれが立てた目標に向かって、今年度の水泳を頑張っていきたいと思います。
-
3年生 体育
- 公開日
- 2025/06/14
- 更新日
- 2025/06/13
3年生
3年生は、体育でキックベースを行っています。チームで守備を協力して行う姿や、仲間を応援する姿が見られました。
-
3年生 交通安全教室
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
3年生
3年生の交通安全教室の様子です。西枇杷島警察署の方にヘルメットの正しいかぶり方や、守らなければいけないルールについての話を聞くことができました。今日学んだことを、これからの生活に生かして、事故の無いよう安全に自転車を乗りましょう。
-
3年生 書写
- 公開日
- 2025/05/31
- 更新日
- 2025/05/30
3年生
3年生書写の様子です。本日は、「おれ」と「はね」の筆使いに気を付けて書くことがめあてでした。集中して、一画一画ていねいに書く姿が見られました。
-
3年生 リコーダー教室
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
3年生
3年生は、リコーダー教室をしました。3年生から始まるリコーダーの息遣いなどを丁寧に教えていただきました。
今回教えていただいたことを生かして、今後の音楽の授業を頑張っていきます。
-
3年生 外国語活動
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
3年生
3年生は、外国語活動で色と国名の発音を学習しました。学習したことを使ってミニゲームなどを行い、楽しみながら活動をする姿が見られました。
-
3年生 係決め
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
3年生
3年生は本日、係決めを行いました。それぞれの役割を確認し、協力して掲示物を作る姿が見られました。
クラスをよりよくするために、全員で協力して活動していきたいですね。
-
3年生授業風景
- 公開日
- 2025/03/14
- 更新日
- 2025/03/14
3年生
1組では、算数でそろばんをしました。みんなで教え合いながら楽しく勉強することができました!2組では、書写で硬筆をしました。きれいな字を書くために、集中して取り組むことができました!
-
6年生を送る会
- 公開日
- 2025/03/03
- 更新日
- 2025/03/03
3年生
2時間目に、6年生を送る会が行われました。今日まで、歌や踊り、セリフなどたくさん練習してきました。そして本番では、子どもたち自身も楽しみながら、今までで一番良い演技をすることができました!学年のみんなとの思い出が、またひとつ増えましたね!!
-
授業に真剣!
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
3年生
習字の授業では、とめ・はね・はらいに一画一画集中して「光」を書く練習をしています。体育の授業では、みんながハードルの練習をきちんと行えるように、置く位置に気を付けて準備をしています。
-
3年1組 警察署見学
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
3年生
愛知県警察署本部へ社会見学に行きました。教科書の中で見ていた通信指令室や、警察署の中を直接見ることができる貴重な体験をしました。通信指令室の仕組みなど、職員の話を真剣に聞き、学べる楽しさを実感していました。
-
3-2警察署見学へ行きました!
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
3年生
愛知県警察署本部へ見学に行きました。普段見られない、通信指令室や交通管制センターなどを見学して、子どもたちは目をキラキラさせながら楽しく学ぶことができました。今日学んだことを、今後の生活に結びつけられるといいですね!
-
授業参観
- 公開日
- 2025/01/25
- 更新日
- 2025/01/25
3年生
国語の授業では、学習した漢字の音と訓を使って、かるた大会をしました。読み札に耳を澄まし、白熱した戦いになりました。
長縄大会では、練習では跳べなかった回数に到達し、練習以上の成果を出すことができました。