学校日記

2年生

  • 2年生 生活科 

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    2年生



     2年生が生活科の学習で手作りしたおもちゃを使って、遊びのルールを考え、1年生を招待して一緒に遊びました。
    2年生が工夫した楽しいゲームに、1年生も夢中になって遊んでいました。


  • 2年生 避難訓練の様子

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    2年生



     今回は、不審者を想定した避難訓練を実施しました。 避難指示の放送から、静かに、素早くバリケードを作ることができました。

  • 2年生 9月の様子

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年生

    2年生の授業の様子です。まだまだ暑い日が続きますが、運動会の練習がスタートしました!1年生のお手本になるよう、ダンス練習に励んでいます。また、生活科では「うごくおもちゃ」作りに取り組んでいます。なかなかうまく動かず、どうやって作ったらよいのか、試行錯誤しながら進めいます。

  • 2年生 授業風景

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    2年生

     2年生の図工と音楽の様子です。

     図工では「ともだちハウス」を作りました。どんなおうちにしようか、お部屋に何を置こうか、ともだちがよろこんでくれそうなおうちを考え、完成させました。

     音楽では、音作りをしました。ドレミファソを使って、好きな音を作り、みんなでつなげました♪

     1学期もあと少し!頑張っています!


  • 二年生 授業風景

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    2年生

     普段の授業の様子です。

     生活では、みんな水やりを頑張り、おいしそうな野菜ができ始めました!

     図工では、絵の具を使って『ふしぎなたまご』を描き、素敵なたまごがたくさんできました!

     音楽では、楽しみながらリズムづくりに挑戦しました。

  • 2年生 水泳

    公開日
    2025/06/18
    更新日
    2025/06/18

    2年生



     2年生での初めての水泳の様子です。

     どきどきわくわくのプールでとても楽しそうでした!

     2年生でできるようになりたいことを目標に立て、それに向けて頑張ります!




  • 二年生 授業風景

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    2年生

    二年生生活科、野菜を育てる様子です。毎日登校したら水やりをし、大きく育つのを楽しみにしています。

  • 2年生 町探検

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    2年生

     2年生の町探検の様子です。

    公園やたくさんのお店屋さんをみつけることができました。

    ビニールハウスの中を見せていただき、真剣に話を聞き、たくさん質問もしました。

    ゆりとひまわりをいただいたので、大切に育てます!


  • 授業風景

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    2年生

    音楽・体育・図工の様子です。

    音楽では、曲にに合わせてノリノリに振り付けをしていました。体育では、ろくぼくをのぼりました。初めて挑戦する子も頑張っていました。図工では、「ひかりのプレゼント」を作りました。自由に切ったり貼ったりしてきれいな作品が出来上がりました。

    どの教科もみんな頑張っています!


  • 2年生 授業風景

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    2年生


    新しいクラスで自己紹介をしたり、係決めをしたりしました。

    さすが2年生、給食の準備や荷物の移動を素早く行うことができ、成長を感じられました!

    1年間、新しい仲間と楽しく過ごせるといいですね!

  • 2年生 授業風景

    公開日
    2025/03/04
    更新日
    2025/03/04

    2年生

     2年生は、図工で「パタパタストロー」という動く作品を制作しました。動かすための構造が難しかったり、はさみで細かく切らなければならなかったり大変な作業でしたが、先生の話を真剣に聞いて取り組む様子が見られました。来週も引き続き取り組んで楽しい作品ができるといいですね。

  • 2年生 6年生を送る会

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    2年生

     6年生を送る会が行われました。子どもたちは6年生を楽しい気持ちで送るために、精一杯に大きな声を出して歌うことができました。これまでの2年間でいろいろなことを教えてもらってきたと思います。一緒に過ごせる時間は後1か月もありませんが、すてきな思い出がたくさんできるといいですね。

  • 2年生 授業風景

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    2年生

     2年生は書写の授業を行いました。授業では正方形や長方形など漢字の形ごとに分けて、字形をととのえて書く練習を行いました。子どもたちはみんな姿勢を良くして一生懸命に練習する姿が見られました。3年生に向けてきれいな字が書けるようになるといいですね。

  • 2年生 長縄大会

    公開日
    2025/01/25
    更新日
    2025/01/25

    2年生

     本日は長縄大会を行いました。子どもたちはこの日までに一生懸命に練習をして頑張ってきました。本番でも全員が一致団結し、大きく掛け声を出して行い、全力を出し切ることができました。これからも今日の経験を生かしてみんなで協力していけたらいいですね。

  • 2年生 授業風景

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    2年生

     2年生は、音楽の授業を行いました。「きしゃは走る」や「九九のうた」を歌ったり、木琴を使って演奏の練習をしたりしました。子どもたちはみんな真剣に曲を聞いて、上手に歌うために練習をすることができました。

  • 2年生 6年生を送る会の練習

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    2年生

     今週の6年生を送る会に向けて、並び方の確認や流れの確認、そしてダンスの練習をしました。日に日に、ダンスが上手になっています。本番が楽しみです。

  • 2年生 生活科 大きくなったわたしたち

    公開日
    2024/02/06
    更新日
    2024/02/06

    2年生

     生活科の授業で、生まれてから今までの自分の成長を見つめる学習をしています。児童同士で、成長の様子を交流することでお互いの理解を深めることができました。

  • 2年生 算数 九九のきまり

    公開日
    2024/01/25
    更新日
    2024/01/25

    2年生

     2年生は、算数の授業で九九のきまりを行いました。2学期で学習した九九を生かして、友だちと新たな九九のきまりを見つけることができました。

  • 2年生 放課の様子

    公開日
    2023/12/19
    更新日
    2023/12/19

    2年生

     2年生は、短なわとびに楽しく取り組んでいます。放課には、全員が短なわとカードを持って、目指す級に挑戦しています。3学期には、長縄大会もあるので、長縄大会に向けても頑張りましょう。

  • 2年生 算数の授業

    公開日
    2023/12/06
    更新日
    2023/12/06

    2年生

    2年生は、算数の授業で三角形と四角形について学んでいます。身の回りにある三角形や四角形、直角を探す活動では、進んで取り組む姿が見られました。