学校日記

[4年] 浄水場見学に行ってきました

公開日
2014/10/24
更新日
2014/10/24

4年生

10月24日、4年生は、名古屋市鍋屋上野浄水場に社会見学に行ってきました。

自分たちが普段飲んだり使ったりしている水がどこからやってくるのか、
川の水がどのようにきれいにされているのかを、講義と見学から学びました。

木曽川の水が凝集沈殿池できれいになっていく様子を見た子どもたちからは、驚きの声が上がりました。

今日の学びを生かし、自分の暮らしを便利にしてくれる施設や人々のことを考え、日々を豊かに生活してほしいと思います。

また、今回、4年生にとって初めて、公共施設(名鉄と地下鉄)を利用して移動しました。
公共施設を利用する際のマナーを学ぶとてもよい機会になりました。
高齢の方にすすんで席を譲る児童の姿も見られ、子どもたちの心の成長を感じました。