4年生人権授業
- 公開日
- 2013/12/10
- 更新日
- 2013/12/09
4年生
5時間目に人権擁護委員の方が来てくださり、4年生に人権についての授業を行ってくださいました。はじめに、人権について分かりやすくお話ししてくださいました。その後、グループに分かれワークショップ形式の学習を行いました。
ペアの人のよいところをたくさん見つけ、ふせんに書き込みます。それを見たときの自分の気持ちもふせんに書き込みます。みんな意欲的に友達のよいところを見つけました。その後、グループで大きな紙にふせんを貼っていきます。グループの紙は、ふせんがたくさん!
ワークショップを終えた児童の顔はニコニコ!「自分でも知らなかったよいところを見つけてもらった」、「友達のことをますます好きになった」などの感想が聞かれました。
これからも友達のよいところをたくさん見つけることのできる子どもたちになっていってほしいと思います。