3年生 遠足 日本昭和村
- 公開日
- 2012/10/30
- 更新日
- 2012/10/30
3年生
3年生の遠足は、岐阜県美濃加茂市の、日本昭和村に出かけました。
午前中は、やまびこ学校・双六学校・役場を見学しました。昭和時代の暮らしや、古くから使われている道具(五つ玉そろばん・蓄音機・黒電話など)を見て、社会科の学習に役立てました。
弁当を食べ、午後からは、買い物タイムをとりました。くじ付きの駄菓子を買い当たって大喜びする子・シャボン玉やゴムで飛ばす飛行機を買って遊びに夢中になる子・ラムネやアイスキャンディーをおいしそうに食べる子・せんべい焼き体験に挑戦する子など、皆それぞれ昭和村を満喫しました。
『満開のコスモス畑』『色づきはじめたもみじ』
秋を感じる一日でした。