学校日記

^▽^^▽^ 人権集会 ^▽^^▽^

公開日
2011/12/05
更新日
2011/12/05

委員会活動

今日の児童朝礼の際に、人権集会が開かれました。
人権とは、生きる人間がそれぞれが持っている権利であり
それを侵したり侵されたりすることは決して許されません。
周囲の友達を思いやり、気持ちを考えることを忘れてはなりません。

今日の集会に向けて、全校児童で人権に関する標語を考えました。
そして、各学年代表の標語が読まれ、どれもすばらしいものばかりでした。

「わたしのいのち ママからもらった たからもの」
「たすけあい ひとがつながる あいことば」
「ありがとう その一言で 笑顔の輪」
「みんながね 幸せキップ 持っている」

そして、集会の最後にはOMOIYARIのうたが流れました。
その中の「もしも人々が思いやりをなくしたら 地球は1秒で消えて
しまうね」という歌詞には「思いやり」の重みを感じさせられます。

相手を思いやり、気持ちを考えること・・・人権週間にかぎらず
これからの日常生活においてとりくんでいってほしいと思います