夢と想い出のミュージアム
- 公開日
- 2011/10/28
- 更新日
- 2011/10/28
2年生
2年生の秋の遠足では、「リニア・鉄道館」に出かけました。できたばかりのミュージアムということもあり、夏休み前に予約を入れるのに苦労しました。
到着後、港を散策し、チケットと新幹線のカードを受け取り、入館しました。館内には、C62という蒸気機関車から、最新のリニアまで、数多くの車両の展示がされていました。
グループ見学では、新幹線の切符作り・鉄道ジオラマ・新幹線映像シアター・超電導リニア体験などを楽しみました。なかでも、リニアの時速500km体験では、リニアの浮上や窓の景色の移り変わりの速さに誰もが驚いていました。3度体験した児童もいます。
今回のお弁当を食べる場所は、館内の外に設置された電車の中。レトロな車両に乗り込み、座席を向かい合わせて駅弁感覚で食べました。まるで、学年で電車の旅に出かけたような気分になりました。
帰りのバスでは、銀河鉄道999を鑑賞し、頭の中は電車のことでいっぱい。予定より早く、無事学校に到着しました。
ご家族でも、是非、行ってみてくださいね。子どもたちが案内してくれます。