学校日記

☆公認会計士による会計教室☆

公開日
2011/10/19
更新日
2011/10/19

6年生

 19日(水)2時間目に、6年生の各教室にて公認会計士による会計教室が
行われました。
 会計士といっても、その仕事は、監査・税務・コンサルティングと多方面に
わたります。今回の会計教室では、ケーキの「原価計算」を通して、会計士の
必要性を学びました。
 会計とは、収入や支出を記録し、それを元に今後の行動を決めていきます。
原価計算を“正しく”を行うことで、お店がつぶれないようにモノの値段を決
めることができ、よりよい経済発展をしていきます。
 3人の公認会計士の先生方から、わかりやすく教えてもらうことができました。