学校日記

こども110番の家たんけん

公開日
2011/07/21
更新日
2011/07/21

地域に働きかける事業

夏休みの初日の今日、1・2年生の児童が保護者の
みなさんと一緒にこども110番の家たんけんをしました。

「こども110番の家」は、地域の防犯対策として通学路に
ある民家や商店に協力をいただいています。

「こども110番の家」にたんけんカードを持って回り、
自己紹介をして、もし不審者に会ったりあぶない目にあったり
した時にそなえて、お願いをしに行きました。
まわった家からは、たんけんカードにはるシールをもらいました。

今日1日だけで、すべての家を回った子どももいました。
これで、どこに「こども110番の家」があるのかわかりましたか?
ご協力いただいた地域の皆様方、まことにありがとうございました。