学校日記

算数研究授業

公開日
2011/06/25
更新日
2011/06/25

4年生

6月23日に、4年2組で算数の研究授業をおこないました。
単元は「式と計算のじゅんじょ」
これまで四則計算の順序や、( )を使った計算について学んできました。

まず、並べられた白黒のご石の合計を出す方法について、
立てた式と数え方を関連付けながら考えていきました。

そして、箱に入ったおかしの数をかぞえていく
2つの方法について、式から考え方を説明していく話し合いを
それぞれのグループでおこないました。

「○○くんの考え方がわかりやすいね」という声もあれば、
「みんなで考えたことで、良いところをえらんでいこうよ」と
いった温かい声もあり、おたがいに学びを深め会って
いくことができたと思います。