人権集会
- 公開日
- 2010/12/07
- 更新日
- 2010/12/07
学校生活
12月4日から10日まで人権週間です。
本校では今朝、「人権集会」をおこないました。
児童会や代表委員会によって、学校生活でよく
ありふれた場面を設定して、集会が進められていきました。
「みんなで大なわとび。いつも引っかかって
しまう子に対して、みなさんはどんな言葉を
かけますか?」
思わずチクチク言葉を言ってしまう子もいれば、
だまっている子。そして、フワフワ言葉をかける子もいます。
本校の中西スクールカウンセラーからは、
それぞれのタイプの子に対するアドバイスがありました。
それから、言葉には力があるということを話されました。
1つの言葉は人を元気づけることもあれば、傷つけて
しまうこともあります。
最後に、人も自分も大切にしてほしいとのことでした。
「自分はダメだ」なんて決めつけず、良いところは必ずあること。
お互いの「いいとこさがし」が大切であることを話されました。