5年生 秋の遠足〜川越発電所・電力館、HONDA鈴鹿製作所〜
- 公開日
- 2010/10/29
- 更新日
- 2010/10/29
5年生
五年生は、一人の欠席もなく、全員元気に登校してきました。
一番最初に行った場所は、三重県川越町にある川越電力館・発電所。発電所では、ガイドさんに発電所の仕組みや働きについてクイズを交えながら、お話ししてもらいました。少し難しい話でしたが、児童たちは一生懸命話を聞き、メモをとっていました。実際に発電している場所では、壮大なスケールの発電設備にみんな驚いていました。
次に行った場所は、HONDA鈴鹿製作所。こちらも、ガイドさんの案内で、工場内を見学しました。学校の社会の教科書に、製作所の広さ、ロボットの仕事の様子、従業員の人数などが載っていますが、今回はそれを身をもって体感することができました。
今後、社会科では日本の工業生産・自動車について学習していきます。今回学んだことを活かして勉強していきましょう。