いっしょにがんばろう(こうむしゅにんのせんせいより)
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
お知らせ
新川小学校(しんかわしょうがっこう)のみなさん、はじめまして。新(あたら)しく西春小学校(にしはるしょうがっこう)から来(き)ました校務主任(こうむしゅにん)の松尾(まつお)です。
校務主任(こうむしゅにん)のお仕事(しごと)は、みんなが安全(あんぜん)に学校生活(がっこうせいかつ)をすごすためのお仕事(しごと)をしています。たとえば、こわれている場所(ばしょ)をなおしたり、ビオトープをきれいにしたりしています。
小学校(しょうがっこう)では、暑(あつ)さにも負(ま)けずウサギもコイも元気(げんき)にすごしています。
学校(がっこう)が再開(さいかい)してみんなと会(あ)えるのをウサギもコイも楽(たの)しみにしています。
ここでウサギクイズ、第(だい)1問(もん)ジャジャン、ウサギを数(かぞ)えるとき、なんと数(かぞ)えるでしょうか?
1.ひき 2.わ 3.ウサ 4.ピョン
正解は・・・・3のウサではなく、2のわです。わかったかな。ちなみにわは、(羽)と漢字(かんじ)で書きます。
最後(さいご)になりますが、うがい・手洗(てあら)い・規則正(きそくただ)しい生活(せいかつ)をこころがけていっしょにがんばりましょう。